千葉駅東口から徒歩1分のビル内にある「ちば下肢静脈瘤クリニック」。その名のとおり下肢静脈瘤の治療に特化したクリニックだ。開業は2018年7月。以来、千葉県各地、特に房総半島や銚子方面など遠方から下肢静脈瘤に悩む患者が多く来院している。病状を把握するため、丁寧な問診と超音波検査を実施。外見上、血管の変化が明らかな場合、静脈瘤が蜘蛛の巣状あるいは網目状に広がっている際は、血管に薬剤を注入する硬化療法を実施。また、太い血管がぼこぼこ膨らんでいる場合は血管内治療を実施。これは血管内を高周波で焼いて、静脈を塞ぐというもの。治療後3ヶ月程度で外見上の改善が期待できるという。治療はいずれも保険適用で日帰り可能だ。姫田十二院長は千葉大学医学部で形成外科を専門的に学び、大学病院をはじめ各病院での臨床経験豊富な医師。千葉駅直近と便利な上、話しやすい雰囲気のクリニックなので、症状が気になる人は気軽に相談に行ってみてはどうだろうか。 JR千葉駅より徒歩1分。アクセスの良い立地にあるクリニック 院内は白を基調とした清潔感あふれる造りだ 診療では丁寧な説明を心がけている 下肢静脈瘤の日帰り手術も可能 充実の設備により、幅広い悩みに応える
ちば下肢静脈瘤クリニック