「東京大学医科学研究所附属病院」は、東京メトロ南北線・都営三田線白金台駅から徒歩4分。一般の大学病院とは異なる研究所附属病院として、難治性疾患の解明と克服に取り組んでおり、研究結果を臨床の場につなげる橋渡し研究を実践している。扱う領域は、内科では、血液や感染症、腫瘍、アレルギー、免疫など。外科では、腹部、消化器、関節、脳腫瘍などが中心。患者は全国の専門病院からの紹介が多いが、地域との連携にも積極的に取り組んでいる。MRIやCTなどの画像診断、内視鏡検査など、検査のみの依頼も可能。
(取材日2018年5月29日)
初診患者受付 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
08:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
当病院は紹介状がなくても自由にご受診いただけます。
ただしセカンドオピニオンを希望される場合は、紹介状が必要です(各診療科の受診枠は電話でお問い合わせ下さい)。
なお紹介状がなくても特定療養費(保険外自己負担)はかかりません。
初診外来(内科または外科)は予約をしなくてもご受診いただけます。
受診を希望する医師や診療科が決まっている場合や、特定医師宛の紹介状をお持ちの場合は、予約受付電話で外来診察日を確認の上、予約をお取りください。(初診でも電話で予約できます)
予約しなかった場合、当日に希望診療科や医師の診察を受けられなかったり、待ち時間が長くなる可能性があります。
再診患者受付 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:30〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
内科 血液・腫瘍内科 感染症内科 アレルギー科 外科 脳腫瘍外科 緩和ケア内科 放射線科 麻酔科 泌尿器科
※麻酔科標榜医/折井 亮
病床数:135床スマートフォンや携帯電話からも病院情報をご確認いただけます
責任者 | 東條 有伸病院長 |
---|---|
TEL | 03-3443-8111 |
所在地 | 〒 108-8639 東京都港区白金台4-6-1 |
最寄駅 | JR山手線 目黒駅 東京メトロ南北線 白金台駅 |
駐車場 | 有 (台数に限りがございますので、できる限り公共機関(電車・バス)をご利用下さいますよう、お願い致します。) |
休診日 | 土、日、祝日、12月29日~翌年1月3日 |