公益財団法人 河野臨牀医学研究所 附属品川リハビリテーション病院

- 東京都品川区北品川5-2-1品川リハビリテーションパーク内
- 内科
- リハビリテーション科
概要
回復期、療養期の充実したリハビリテーションにより、住み慣れた環境で暮らせる地域づくりに貢献
JR山手線・大崎駅そばに、回復期と療養期の患者に特化した医療を提供する「品川リハビリテーション病院」がある。同院の強みは、難しい症例にも個別対応できるリハビリテーション。地域の医療施設や介護施設と連携し、急性期病院で治療を受けた患者の回復支援や在宅復帰、長期療養が必要な患者の入院などを通して、地域の医療・介護の充実をめざす。さらに患者が退院した後も、同院の通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションや、地域の各種介護サービスと協力し、地域で長く暮らせるようサポートする。また、大規模災害時にはトリアージスペースや福祉避難所としても機能し、防災拠点の一翼を担う。(取材日2022年10月11日)
- 労災保険指定医療機関
- 回復期リハビリ病棟・病床あり
- 医療療養病棟・病床あり
- クレジットカード対応可
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
| |
アクセス | JR山手線・大崎駅南改札口から新東口へ出て徒歩約10分、JR山手線・五反田駅東口から徒歩約14分、品川駅高輪口より徒歩約18分、京急本線・北品川駅より徒歩約12分。品川駅高輪口から都営バス(反96)五反田駅行、御殿山小学校前バス停で下車し徒歩3~5分。 |
受付時間
面会時間
月〜土曜日 9:00~20:00
日・祝日 9:00~20:00
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。
診療科・部門
ピックアップ
診療科目 |
|
---|
施設情報
管理者 | 渡辺 寛院長 |
---|---|
電話番号 | 03-5793-3355(代表) |
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-2-1品川リハビリテーションパーク内 |
病床数 | 130床 |
休診日 | 日/祝 |
公式サイト | http://kcmi.or.jp/shinagawarehabilitation/ |