西武鉄道西武多摩湖線一橋学園駅から歩いて1分足らず。ホームから見える駅前のビルの3階にあるのが「宮村内科クリニック」。開業は1989年、この地で25年以上続くクリニックだ。院長の宮村正廣先生の「人間全体を診たい」という診療方針から、内科全般をはじめ、皮膚科、神経内科、心療内科、漢方内科と守備範囲は非常に広い。「体と心、すべてを診られるクリニック」として知られ、来院する患者の症状も、風邪や便秘から、生活習慣病、心臓の病気や喘息、関節痛や神経痛、皮膚炎、虫刺され、うつ症状までさまざま。そして、これらの症状に応じて西洋医学と東洋医学を併用した和洋折衷の治療もこちらクリニックの大きな特徴。この独自の診療スタイルを求めて、地元・小平のみならず、遠方から通う患者も多いという。 一橋学園駅からすぐの好立地。ビルの3F 受付では笑顔のスタッフが優しく迎えてくれる 待合室は清潔感に溢れた広々とした空間 処置室は綺麗で整頓されている レントゲンなど各種検査機器も完備
宮村内科クリニック