JR武蔵野線・船橋法典駅から徒歩約6分。住宅地内のマンションの一角にある「医療法人社団麒麟会 若葉クリニック」は、近隣にまだ在宅療養支援診療所が少なかった頃から、高齢者・小児の訪問診療を開始。地域医療を支え続けてきたクリニックだ。院長を務めるのは、物腰やわらかで優しい空気をまとった若月冬樹先生。内科、精神科、整形外科、小児神経内科、皮膚科などを専門とする非常勤含む11人の医師と看護・リハビリテーション・ソーシャルワークに関わるスタッフのチームで、丁寧なオーダーメイドの在宅診療を実践(2020年7月現在)。訪問先の事情やルールを尊重し、医療的観点からだけでなく、一人ひとりの患者や家族、施設スタッフにとっても最善の方法を追求している。 船橋法典駅から徒歩約6分。住宅地内のマンションの一角にある 市内の小学校や保育園での検診も担当 訪問診療を通じて地域の医療を支える 患者宅でのレントゲン撮影が可能 関わるスタッフがチームとなりオーダーメイドの在宅診療を行う
医療法人社団麒麟会 若葉クリニック