全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,973件の情報を掲載(2024年6月24日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市住吉区
  4. 帝塚山四丁目駅
  5. 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
  6. お知らせ一覧

地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪急性期・総合医療センター

1
  • 大阪府大阪市住吉区万代東3丁目1-56
    • 内科
    • 呼吸器内科
    • 消化器内科
    • 糖尿病内分泌内科

    • 腎臓内科
    • 心臓内科
    • 小児科
    • 精神科
    • 神経内科
    • すべて見る

令和5年度 第1回府民公開講座(期間限定配信)の開催について

更新日:2023/09/01

YouTube期間限定配信(9/1~11/30)で 府民公開講座を
開催しています。

腎臓を長持ちさせるには ~あなたの腎臓、大丈夫ですか?~

腎臓の病気は、知らない間に進行し、寿命に関わる病気とも
いわれています。腎臓を長持ちさせる対策や治療についてお
話ししています。

こちらから、是非、ご視聴ください。
https://www.gh.opho.jp/hospital/13/4.html


「心不全とどう向き合うか」についてのお話

更新日:2023/08/24

読売新聞が大きな変化に直面する関西の姿とその針路を多角的に伝える「挑むKANSAI」
プロジェクトのWEBページで当センター心臓内科の菊池篤志副部長が心不全について
予防や重症化を防ぐためにどう行動すべきかについてお話されています。

【Yomiuri Online(読売新聞オンライン)】 https://yab.yomiuri.co.jp/idomu/hn2023/

令和4年度 第2回府民公開講座の開催について

更新日:2023/02/22

「専門医が教える まぶたの病気」 ~老若男女に起こるまぶたの症状~
あなたのまぶた、大丈夫ですか?
まぶたの病気は、老化だけではありません。あまり知られていない「まぶたの病気」について、
眼瞼下垂(がんけんかすい)もふくめて詳しくお話します。
こんな症状もまぶたから?!と、新たに知っていただく機会になれば嬉しいです。

日 時  令和5年3月4日(土)午後1時30分から2時30分まで
形 式  WEB EX eventsを利用したWEBリアル配信
     地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センターより配信
構 演  まぶたの症状について
      【福田 健児(大阪急性期・総合医療センター 形成外科 主任部長)】
申込み  令和5年3月3日まで
     大阪急性期・総合医療センターホームページより申込できます
     https://ogmc.webex.com/ogmc/onstage/g.php?MTID=ec9a969c359edf57645f0f2ab64ae5d88
参加費  無料

access.png