最終更新日:2023/12/15
医療法人社団選定療養費なし藤崎病院

- 東京都江東区南砂1-25-11
- 外科
- 消化器外科
- 大腸・肛門外科
- 肝臓・胆のう・膵臓外科
- 乳腺外科
- 内科 すべて見る
脳神経外科
診療科・部門紹介
頭部外傷、脳卒中の急性期、脳腫瘍、正常圧水頭症など区内で起こる脳神経疾患に広く対応
頭部外傷はこれまでの神経外傷の経験を生かし、救急での治療を行っている。高齢患者に限らず、小児神経などの救急を含めた脳外科診療にも対応。また、脳卒中の急性期の治療も積極的に行い、高度医療を要すると判断した際は、近隣の医療機関とも連携している。脳腫瘍の患者の治療では、先進の手術顕微鏡を使用し、安全に配慮することを心がけている。今後は、昨今増加している正常圧水頭症の患者に対しては診断、術後の診療も行っていく予定だ。特に、各種髄液シャントシステムに対応できる体制を構築し、他院で治療を受けた患者の受診依頼にも対応していく。

専門技術と豊富な経験に基づくチーム手術が行われている
スタッフ紹介
責任者

篠田 正樹脳神経外科特任部長
1982年東海大学医学部卒業後、水頭症、小児脳神経外科をテーマとしスウェーデンのカロリンスカ研究所で勤務。東海大学助教授、聖路加国際病院脳神経外科医長、同部長を歴任。苑田第三病院脳神経外科部長、立川病院脳神経外科顧問、同部長を経て2023年より現職。6歳の時に交通事故に遭い緊急で急性硬膜外血腫の手術を受けたことがきっかけで脳神経外科の道を志す。医学博士。
診療実績
紹介医療機関の先生方へ
平素より患者さんをご紹介いただき 誠にありがとうございます。脳神経外科医の少なかった江東区にて50年余の診療を行っております。藤崎病院脳神経外科の先輩たちの残した遺産をもとに先進の脳神経外科診療カテゴリーを取り入れながら診療をしております。脳卒中・頭部外傷・水頭症などの治療はもとより、今後は外科病院としての当院の特性を生かし転移性脳腫瘍、傍腫瘍性神経症候群の患者さんも診療してまいります。他院での手術症例でも構いませんので脳神経外科ご相談・ご紹介を何卒よろしくお願い申し上げます。