JR南武線の中野島駅から徒歩10分。駐車場6台分を備えた広い敷地に「あさい内科医院」はある。地域の健康に貢献したいと、地元出身の淺井洋貴(ひろたか)院長が2012年に開院したクリニックだ。診療内容は消化器内科と一般内科。消化器内科では、胃・腸・肝臓の不調の訴えや検査の依頼、またはピロリ菌の除菌を希望する患者が多く訪れる。一般内科では風邪などの感染症の治療から生活習慣病の管理まで、地域の「かかりつけ医」として信頼を集めている。内視鏡は、微細な血管の様子まで観察するために、胃と大腸の両方にNBI拡大内視鏡を導入している。経口の胃内視鏡検査では嘔吐反射がきつい場合、鎮静剤を使用して眠っている間に検査を行ったり、嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡を選んだりすることも可能。淺井院長は「一期一会の精神」を念頭に心の通った温かい診療をすることを大切にしている。丁寧な診療が心地良いクリニックだ。 スタッフが優しく丁寧に対応している受付 中待合室とトイレ。検査を受ける人を思った院長のこだわりが凝縮 日本肝臓学会肝臓専門医である院長が、真摯に診療にあたる 内視鏡検査では、患者に合わせて経口・経鼻が選択できる 温かみあるアイボリーと濃い茶色が基調の待合室はシックな印象だ
あさい内科医院