最終更新日:2024/10/21
社会医療法人 ONE FLAGおおさかグローバル整形外科病院
- 大阪府大阪市城東区関目6丁目15-30
- 整形外科
- 放射線科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
- ペインクリニック内科
整形外科
診療科・部門紹介
豊富な経験を有する各分野の専門家が多数在籍し、低侵襲手術に強みを持つ整形外科
頸椎・胸椎・腰椎で構成される脊椎、肩・肘・手指といった上肢、股関節・膝・足首の下肢、長年アスリートをサポートし続けているスポーツ整形外科など、各分野の専門家が多数在籍する整形外科は、専門病院らしい層の厚さが特徴。膝の痛み・手のしびれなどは腰や首など別の部位が原因となっていることも多いため、各分野の垣根を越えたチーム医療を実践し、外傷に対しては救急科とも協力しながら総合的な診療を行う。患者に負担の少ない低侵襲な手術にも取り組み、各部位ごとに専門のリハビリテーションスタッフが待機。整形外科領域であれば腫瘍を除く幅広い症状、疾患に対応する。
患者のニーズに合わせた先端の医療の提供をめざす
充実したスタッフ体制で質の高いリハビリテーションを実施
スタッフ紹介
責任者
藤尾 圭司院長
1985年大阪医科大学卒業。神戸市立医療センター中央市民病院や倉敷中央病院、大阪赤十字病院、京都大学医学部附属病院、小倉記念病院、医学研究所北野病院、関西電力病院の整形外科主任部長を経て2020年4月より現職。専門分野は手外科、マイクロサージェリー、脊椎末梢神経外科。アジア各国の医師が手術見学に訪れることもあるという。日本整形外科学会整形外科専門医、日本リウマチ学会リウマチ専門医。医学博士。
スタッフ
青野 博之先生
1996年岡山大学医学部卒業。脊椎外科医として大阪ろうさい病院、JCHO大阪病院を経て国立病院機構大阪医療センターに18年間勤務した後、2024年7月より現職。脊椎を専門分野とし、豊富な経験をもとにした特殊な機器を用いない低侵襲手術を得意としており、その技術を伝えるべく後進の育成にも熱心に取り組んでいる。日本整形外科学会外科専門医。
杉本 武スポーツ整形外科センター長
陸上選手だった高校時代のけがを機にスポーツ整形に興味を持ち、大阪市立大学医学部(現・大阪公立大学医学部)に進学。卒業後は済生会中津病院や大野記念病院などで研鑽を積む。スポーツ整形外科で得意とするのはサッカーで、全国レベルをめざす運動部選手をサポートしている。趣味はサーフィン。日本整形外科学会整形外科専門医。
三宅 孝宏関節外科部長
2002年京都大学医学部卒業後、滋賀県立小児保健医療センターや医学研究所北野病院、浜松労災病院、公立高島総合病院などで研鑽を積み、関西電力病院整形外科医長を経て2020年4月に入職。現在は関節外科部長として肩・膝の疾患を中心に診療にあたり、肩の関節鏡手術に強みを持つ。疾患や手術に対する患者の理解を深めるため独自の資料を作成、わかりやすい説明を心がける。日本整形外科学会整形外科専門医。
山口 さおり外傷・手外科部長
2006年産業医科大学卒業し、手術で症状改善につながり喜ぶ患者の顔が見たいと整形外科を選択。青森・新潟・香川など各地の労災病院などで勤務した後、地元大阪に戻り現職に就く。現在は骨折など小児から高齢者まで幅広い外傷治療にメインで携わるほか、手疾患の診療にも力を入れる。なんでも相談できそうな優しい雰囲気とやわらかな口調での診療スタイルが持ち味。日本整形外科学会整形外科専門医。
杉安 謙仁朗先生
2001年鹿児島大学医学部卒業後、大阪大学整形外科に入局。2011年からは人工関節手術を数多く手がける市立吹田市民病院で経験を積んだ後、2021年10月より現職に就く。受診から術後のアフターケアまで、患者が安心して治療に専念できるよう「丁寧な対応と説明」「迅速かつ確実な手術」をモットーとしている。日本整形外科学会整形外科専門医。
松原 正樹先生
2007年滋賀医科大学卒業。大津赤十字病院での初期研修後、倉敷中央病院にて整形外科領域全般の診療経験を積む。2020年4月の入職後は下肢関節を中心に、これまで培った経験を生かし外傷や手外科ほか幅広い疾患に対応。簡潔な言葉と複数の治療選択肢の提案、明確な診療方針の提示を心がけ、患者にとってわかりやすく納得いく治療を届けられるよう努めている。日本整形外科学会整形外科専門医。
診療実績
※【期間】2023年4月~2024年3月