独立行政法人国立病院機構選定療養費あり神戸医療センター

- 兵庫県神戸市須磨区西落合3丁目1-1
- 内科
- 糖尿病内科
- 感染症内科
- 心療内科
- 精神科
- 神経内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 循環器内科 すべて見る
概要
周産期医療にも対応し急性期応需も。地域医療はもちろん、脊柱疾患では高い専門性で全国から患者を受け入れ
30の標榜診療科、病床数304床を有し、がん、循環器病、成育医療、骨・運動器の疾患を中心に神戸市中西部地域の急性期医療を担う「国立病院機構神戸医療センター」。神戸市中西部地域の急性期医療を担う中核病院として、年間1900件以上(2019年4月~2020年3月実績)の救急車搬送を受け入れる。消化器系がん、肺がん、膀胱がん、乳がんを中心に高度な医療を実践している他、整形外科領域では先端高度脊椎手術を提供し、特に脊柱変形治療において高い手術実績を有している。また、母乳育児を中心とした母子医療にも力を入れている。(取材日2022年4月26日)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
| |
アクセス | 神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷駅」より西神方面に徒歩10分(名谷駅から無料の送迎車有)。または「市営バス76番、神の谷-名谷駅循環」乗車。JR山陽電鉄「垂水駅」東口より山陽バス名谷駅行乗車、「神戸医療センター下」下車徒歩3分。 |
外来診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。
診療科・部門
ピックアップ
消化器内科
他科と連携し、一人ひとりの患者に合わせて迅速に診断・治療を行う循環器内科
高度な医療機器とカテーテル治療などを駆使し、24時間体制で幅広い心臓と血管の疾患に対応乳腺外科
乳がんのほか、乳腺炎治療など幅広く対応。整容性を重視した外科手術をはじめ、質の高い医療提供をめざす産婦人科
異常分娩、ハイリスク妊娠にも対応する周産期医療と低侵襲な良性・悪性腫瘍治療を軸に地域医療に貢献
診療科目 |
|
---|
施設情報
管理者 | 宇野 耕吉院長 |
---|---|
電話番号 | 078-791-0111 |
所在地 | 〒654-0155 兵庫県神戸市須磨区西落合3丁目1-1 |
病床数 | 304床 |
休診日 | 土/日/祝/年末年始 |
公式サイト | https://kobe.hosp.go.jp/ |