全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,935件の情報を掲載(2025年4月14日現在)

  1. TOP
  2. 愛媛県
  3. 松山市
  4. 警察署前駅
  5. 社会医療法人真泉会 松山まどんな病院

社会医療法人真泉会
松山まどんな病院

1 a9202007
  • 愛媛県松山市喜与町1丁目7-1
    • 内科
    • 外科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 形成外科
    • 皮膚科

    • 泌尿器科
    • 産婦人科
    • リハビリテーション科
    • 美容皮膚科
    • すべて見る
1 a9202007

駅から徒歩で通院できる好立地

2  2 %e5%a9%a6%e4%ba%ba%e7%a7%91%e5%be%85%e5%90%88

地域密着の医療で、近隣住民の健康を支える

3  3 img 5252

先進機器も積極的に導入している

4  4 img 4548

チームワークを生かし救急処置も柔軟に対応

5 a9201997

各分野で専門の医師が在籍している

6  6 %e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1

難症例にも多く対応する整形外科

1 a9202007
2  2 %e5%a9%a6%e4%ba%ba%e7%a7%91%e5%be%85%e5%90%88
3  3 img 5252
4  4 img 4548
5 a9201997
6  6 %e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1

概要

80年以上の歴史と実績を糧に、2021年に新体制をスタート

1936年に松山逓信診療所として開設し、NTT西日本病院へ名称を変更。2021年に「松山まどんな病院」に生まれ変わった同院は、80年以上もの間、地域密着の医療を展開してきた。内科や小児科、形成外科、整形外科、外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科などに対応し、近年は乳腺・甲状腺外科の診療もスタート。一般的な体調不良から専門的な治療まで幅広く対応している。急な体調の変化や骨折などの外傷も受け入れる他、腰椎椎間板ヘルニアや人工関節手術にも注力。各診療科では、それぞれのニーズに応じた専門的な治療を提供している。2024年6月には、形成外科が専門の土岐博之先生が院長に就任した。(取材日2024年11月9日)

アクセス情報

交通手段
  • 伊予鉄道環状線(JR松山駅前経由) 警察署前駅
  • 駐車場 有/平面駐車場:51台、立体駐車場:22台
アクセス伊予鉄道環状線(JR松山駅前経由)警察署前駅より徒歩3分、伊予鉄道環状線(大街道経由)・大街道駅より徒歩7分、松山城ロープウェイ乗り場より徒歩4分

外来診療時間

外来診療時間
時間
08:30〜12:00
13:30〜17:00

※午前の診察は9:00~/午後は14:00~
※診療科によって診療曜日が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。

※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

診療科・部門

診療科目
  • 内科
  • 外科
  • 小児科
  • 整形外科
  • 形成外科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科
  • リハビリテーション科
  • 美容皮膚科
  • ※麻酔科標榜医/牧野佐和
その他部門
  • 脊椎センター 健診センター

施設情報

管理者土岐 博之院長
電話番号089-936-2461
所在地〒790-0802
愛媛県松山市喜与町1丁目7-1
病床数78床
休診日土曜午後、日曜、祝日
公式サイトhttps://matsuyama-madonna.com/index.html
access.png