国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構QST病院

- 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
 - 放射線科
 
概要
重粒子線を用いたがん治療に特化し、前立腺がんや頭頸部がんなどの治療や研究に取り組む病院
重粒子線によるがん治療に専門的に取り組む「QST病院」は、長年にわたり重粒子線治療の研究開発に取り組んできた豊富な経験や治療技術も駆使し、副作用の少ない治療を提供している。すでに保険適用となっている限局性の骨軟部腫瘍、頭頸部腫瘍、前立腺がんに加え、2022年4月には、大型の肝細胞がん、肝内胆管がん、局所進行性膵がん、手術後局所に再発した大腸がん、局所進行性子宮頸部腺がんに対する重粒子線治療が新たに保険適用となり、先進医療である肺がんやリンパ節転移、肝転移についても保険収載をめざす。そのほか、小型の重粒子線治療装置の開発による重粒子線治療の普及にも注力。(取材日2022年5月6日)
- オストメイト対応トイレの設置
 - 車いす利用者用駐車場
 - 駐車場あり
 - クレジットカード対応可
 - 英語対応可
 
アクセス情報
| 交通手段 | 
  | 
|---|---|
  | |
| アクセス | 「JR中央・総武線 稲毛駅」より徒歩15分。「JR中央・総武線 稲毛駅」東口バスターミナル『2番乗り場』より京成バスの「山王町行」、「千葉センター行」、「ザ・クイーンズガーデン稲毛行」のいずれかに乗車し、「放医研正門」で下車。 | 
受付時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
予約方法は、「医療機関からのFAX予約」と「患者さんからの郵送による予約」の2種類がございます。詳細はホームページよりご確認ください。  | ||||||||
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。
診療科・部門
ピックアップ
| 診療科目 | 
  | 
|---|
施設情報
| 管理者 | 山田 滋病院長 | 
|---|---|
| 電話番号 | 043-206-3306 | 
| 所在地 | 〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1  | 
| 病床数 | 100床 | 
| 休診日 | 土曜、日曜、祝日 | 
| 公式サイト | https://www.nirs.qst.go.jp/hospital/ | 
自由診療費用の目安
自由診療とは重粒子線治療(先進医療で行う場合の技術料)/314万円
※保険診療と共通する部分(診察・検査・入院費用等)は公的医療保険をご利用いただけます。











