最終更新日:2024/06/13
国家公務員共済組合連合会虎の門病院
- 東京都港区虎ノ門2-2-2
- 血液内科
- 内分泌・代謝内科
- 内分泌・代謝内科(糖尿病)
- 呼吸器内科 すべて見る
産婦人科
診療科・部門紹介
産婦人科領域の軸となる「腫瘍」「生殖」「周産期」「ヘルスケア」に専門の医師が在籍し、丁寧な診療を実践
「腫瘍」「生殖」「周産期」「ヘルスケア」の全領域に専門の医師がおり、ライフステージごとに変化する女性の幅広い悩みに対応。悪性腫瘍の手術後に妊娠を希望する人への高度不妊治療、さらには周産期医療まで、各領域にまたがる治療を包括的に提供できるのも強みの一つだ。扱う疾患のうち、子宮筋腫など良性腫瘍では、個々の状況に応じてできるだけ低侵襲な治療を選択。子宮がん、卵巣がんなど悪性腫瘍については、手術、放射線療法等を組み合わせ、治療法を提案する。将来的に妊娠を希望する患者に対しては、子宮や卵巣の温存手術やホルモン治療による妊孕性温存治療にも注力。周産期では無痛分娩にも対応し、多様な出産ニーズに応えている。
■HPはこちら
■診療に関する問い合わせはこちら
女性の幅広い悩みにそれぞれの専門医師が対応している
スタッフ紹介
責任者
有本 貴英産婦人科部長
1998年東京大学医学部卒業。東大病院での研修後、公立昭和病院、埼玉県立がんセンターなどを経て東大病院医局長、病棟医長。2017年より現職。専門分野は婦人科腫瘍、婦人科手術。日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医。
紹介医療機関の先生方へ
当科には、腫瘍、生殖、周産期、ヘルスケアの4つの領域にすべて専門の医師がおり、女性特有の疾患に広く対応しています。子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症といった良性腫瘍にはできるだけ低侵襲な腹腔鏡手術を行い、子宮がん、卵巣がんなどの悪性腫瘍には手術・化学療法・放射線療法を組み合わせた治療法を提供して、地域の患者さんの回復に貢献してまいりたいと考えております。地域の先生方と密に連携しながら、シームレスに適切な医療を提供できる環境の構築に努めてまいりますので、安心して当院にご紹介ください。