全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,986件の情報を掲載(2024年3月29日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市金沢区
  4. 野島公園駅
  5. 済生会若草病院
  6. 佐藤 博信 院長

済生会若草病院

(神奈川県 横浜市金沢区)

佐藤 博信 院長

最終更新日:2023/07/10

20230609 main z50625 20230531 007520230609 main z50625 20230531 0075

予防から入院、在宅まで切れ目のない医療を

1949年に前身である恩賜財団済生会神奈川県病院が新築移転した際、地域からの強い要望があり、その跡地を利用して開設された「恩賜財団済生会若草病院」。それから70年以上もの間、地域や社会のニーズに応える形で地域医療に貢献してきた。「若草」の名称は、1927年に神奈川県済生会の事業後援を目的として発足した婦人団体「若草会」にちなんだもので、済生会の無償の奉仕と救療済生の精神を象徴する名称として受け継がれている。もともとは急性期病院だったが、高齢化が進む中で地域が必要とする医療とは何かを検討した結果、高齢者が自宅や施設などで最期まで安心して過ごすことを支えるための病院へ転向。リハビリテーション、在宅医療、整形外科を3本柱に入院治療から在宅医療までシームレスな医療を展開している。地域住民から「何かあったらまずは若草病院で診てほしい」と頼りにされることをめざしていて、そのために提供している医療の質の高さとスタッフの優しさには2023年4月に就任した佐藤博信院長も驚いたという。そこで佐藤院長に、地域とともに歩んできた同院が担う役割や重点的に取り組む医療について聞いた。(取材日2023年5月31日)

貴院の特徴や地域における役割など教えてください。

20230609 1 z50625 20230531 0005

当院はもともと、急性期病院でしたが地域のニーズや時代の流れもあり、亜急性期および地域包括ケア病院へと移行しました。体制を変えた後は在宅復帰支援を主とする病院として、リハビリテーション、整形外科、在宅診療を3つの柱に取り組んでいます。手術をまったく実施しない、救急車を受け入れないというのではなく、地域のニーズの高い疾患や当院でできる範囲の手術に対応するほか、内視鏡検査や脳ドックなど健康診断にも注力しています。この地域には高度医療機関として横浜市立大学附属病院や横浜南共済病院とがありますが、当院では、そういった病院を退院してから自宅に帰るまでを担っています。団塊の世代が後期高齢者となり医療の進歩で長生きされる中、その人たちが病気をしてもできる限り住み慣れた地域の中で生活できるようにすることが当院の役割になります。

リハビリや在宅医療ではどのような医療を行っていますか?

20230609 2 z50625 20230531 0016

リハビリは、運動器疾患や脳血管障害、手術後の理学療法、日常生活への復帰をめざして台所での料理など作業療法ができる設備なども整っています。私が4月に院長に就任して驚いたのは、スタッフの心配りの良さでした。とにかく接し方が優しくて、患者さんの年齢や状況に合った配慮をしながら進めていることが素晴らしいですね。在宅医療は、在宅専任の医師や看護師を中心にチームで対応しています。夜間の急変時には在宅チーム以外のスタッフも含めた輪番制として、病院全体で取り組んでいます。訪問リハビリもリハビリ技師を配置し、軌道に乗り始めています。ヤングケアラーだった私の妻が在宅医療を行っているのですが、その姿を通して日本の訪問診療の歴史とともに苦労も見てきました。次の時代は病院と在宅医療に取り組む地域の先生たち、そして患者さんがうまくつながり、地域で生涯を全うできるような医療を提供できればと思っています。

もう一つの重点医療である整形外科についてはいかがでしょうか?

20230609 3 z50625 20230531 0033

在籍する3人のスタッフ全員が手術に対応でき、大腿骨頸部骨折から脊髄まで幅広く、手術治療をしています。この地域では、横浜市立大学附属病院の救急部が高齢者に多い大腿部骨折なども含めて断ることなく軽症から重症まで救急患者さんを積極的に受け入れています。ただ、大学病院では高度専門医療を必要とする患者さんも多く、大腿部骨折などに対して即日に手術をすることや、手術にならない患者さんをリハビリでサポートすることが難しいのが現状です。そこで地域の救急を支えるために市大病院と当院で役割分担をし、市大病院に平日に搬送された患者さんは翌日の朝、土日の患者さんは月曜日の朝に当院に転院していただき、当院の医師が手術や保存的治療を行っています。この体制は非常にうまく機能していますね。

病院長として大切にされていることはありますか?

20230609 4 z50625 20230531 0013

風通しの良さですね。大きな組織では部門間の風通しの良さが得られないことがありますが、一人ひとりの職員とのコミュニケーションを大切に、一緒に協力して病院を盛り上げていきたいです。患者さんからのご意見に対しても真摯に耳を傾け、工夫をすることで改善していければと思います。当院では、患者さんがその人らしい人生を送れるように、入院の時点でどのような生き方をご希望になるかをご記入いただいています。最初は、最期を迎えるときにどうしたいかと聞くことに躊躇がありましたが、いざ聞いてみるとどの患者さんもご家族も、たくさんの管につながれて死にたいわけではないといった希望がありますし、今は元気でも歳をとると何があるかわからないから事前に聞いてもらえてありがたいとおっしゃいます。ただ長生きすることだけを望むのではなくどう生きるかを考える時代となった今、地域で生きることを支え続けていければと思います。

最後に地域の方へメッセージをお願いします。

20230609 5 z50625 20230531 0011

当院を受診される患者さんの様子を見ていますと、地域の人にとって何か困ったことがあれば当院へ来ることが当たり前になっているようで、地域と病院が打ち解けているのだなと感じています。私自身は脳神経外科を専門とし赤ちゃんから成人まで脳の手術や高齢者へのリハビリに従事してきました。その経験を生かして、院長職と並行してではありますが、外来、入院、訪問診療で患者さんを受け持ちさせていただいており、病院の仕組みを体験しているところです。今後も、地域の皆さんに必要とされる病院となることをめざして、予防から治療、在宅医療まで一貫した医療を行ってまいります。

20230609 main z50625 20230531 0075

佐藤 博信 院長

浜松医科大学医学部卒業後、横浜市立大学医学部附属病院で初期研修し、脳神経外科学教室入局。横浜市立市民病院、西新井病院、神奈川県立こども医療センター、横浜労災病院で脳神経外科研修。横浜市立大学脳神経外科スタッフ、米国留学を経て、神奈川県立こども医療センター脳神経外科医長、同部長、神奈川県立総合リハビリテーションセンター脳神経外科部長を歴任し、2023年4月より現職。

自由診療費用の目安

自由診療とは

脳ドック/2万5,410円(費用税込)
人間ドック(胃部バリウムコース・肺機能なし)/3万8,060円(費用税込)
人間ドック(胃部内視鏡コース・肺機能なし)/4万1,580円(費用税込)

access.png