
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩圏内

多彩な診療科目がそろい、幅広い疾患に対応

院内には相談窓口も用意されている

開院時から掲げられている「病院理念」
概要
地域医療の中核を担う高度急性期病院。大学病院ならではの先端の専門医療と部門別方式で地域医療に貢献
横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩7分の立地にある「昭和大学横浜市北部病院」は、横浜市北部(港北区、緑区、青葉区、都筑区)の医療連携の中核を担う病院として2001年に開院。内科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科などの診療科と、外科と内科の医師がチームで診療する「部門別方式」で、迅速で確実な医療に努める。大腸内視鏡の医師として世界的に知られる工藤進英先生が部門長を務める消化器分野、循環器分野をはじめ、大学病院ならではの高度な専門医療と心の通う診療で地域医療に貢献している。(取材日2017年10月16日)
- 難病指定医療機関
- 災害拠点病院
- 労災保険指定医療機関
- 精神科病棟・病床あり
- オストメイト対応トイレの設置
- 車いす利用者用駐車場
- 点字による表示
- 点字ブロックの設置
- 駐車場あり
- 分娩設備あり
- 授乳室あり
- おむつ交換台あり
- 人間ドック対応可
- クレジットカード対応可
アクセス情報
交通手段 | |
---|
|
アクセス | 横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩7分 |
---|
救急対応・別途料金など
別途料金 | 紹介外来制。極めて緊急性が高い等やむを得ない場合には、医療者の判断により紹介状がなくても受診を認めることがある。紹介状のない場合は初診時5500円(税込)の選定療養費が必要。 また、緊急性を要しない時間外受診の場合は、時間外選定療養費8800円(税込)が必要。 |
---|
診療科・部門
診療科目 | - 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 消化器内科
- 消化器外科
- 循環器内科
- 心臓血管外科
- 小児内科
- 小児外科
- 新生児内科
- 新生児外科
- 精神科
- 救急科
- 内科
- 糖尿病・代謝内科
- 化学療法内科
- 人工透析内科
- リウマチ科
- 皮膚科
- 放射線診断科
- 放射線治療科
- リハビリテーション科
- 臨床検査科
- 外科
- 形成外科
- 美容外科
- 脳神経外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 麻酔科
- 緩和ケア内科
- 病理診断科
- 放射線科
|
---|
その他部門 | - こどもセンター
- メンタルケアセンター
- 緩和ケアセンター
- 救急センター
- 呼吸器センター
- 甲状腺センター
- 女性骨盤底センター
- 消化器センター
- 臨床遺伝・ゲノム医療センター
|
---|