透析専門クリニックの「柴垣医院 戸越」。1975年に自由が丘に開院した本院に続き、戸越のクリニックは2010年のオープンした2院目で、2014年1月には久が原に3院目も開院。3拠点のトライアングルに、送迎サービスや近隣の大学病院や基幹病院との連携が加わり、患者に安心で精度の高い治療を提供している。戸越のクリニックにはベッドが30床あり、一般的な血液透析はもちろん、オンラインHDFにも対応。日本内科学会認定内科医をはじめ、日本腎臓学会認定専門医、日本高血圧学会認定専門医などさまざまな専門医資格を有する平尾圭市院長を筆頭に、専門性の高い医師や熟練のスタッフが勢揃い。また、医療のIT化にも力を入れており、独自に開発したアプリケーションやネットワークシステムを駆使し、患者の情報を、医師・スタッフ全員が共有している。週3回ほどのペースで治療に通う患者も珍しくない中で、同院では患者一人一人の状態をしっかりと把握しているため、安心して通院できる環境が整っている。 駅から徒歩3分の好立地 夜間透析も行っており仕事のあとでも治療を行える IT化も促進しており情報の管理を徹底 臨時透析にも対応 送迎も行っており安心して通院できる
柴垣医院 戸越