豊洲駅から徒歩6分の「豊洲 はるそらファミリークリニック」。笑顔の優しいスタッフがそろい、春の日の光のような温かい診療を心がけている。院内はバリアフリー設計で、入り口から診察室までベビーカーや車いすで移動が可能。診療は、内科、呼吸器内科、アレルギー内科、循環器内科、内分泌・糖尿病内科と幅広く対応。院長の土屋裕先生は日本内科学会総合内科専門医、日本呼吸器学会呼吸器専門医、日本アレルギー学会アレルギー専門医だ。同院は東京都から帰国者・接触者センターと同等の機能を有する医療機関であると認められており、夕方の時間帯には一般外来と分けて発熱者の診療も行っている。発熱者の予約枠は1時間帯に1~2人のみと限定され、待合室で他の患者と一緒になることはない。オンライン予約やキャッシュレス決済にも対応している。2020年11月にリニューアルオープン。全室ウイルス除去フィルターの設置やPCR検査装置、CT装置の導入、医師の増員など、より一層患者のニーズに応えられる体制を整える。 地域住民のかかりつけ医として頼れる存在 明るいスタッフが対応してくれる バリアフリーで優しい雰囲気の院内には海水魚とクラゲの水槽が 診察室では院長が親身な姿勢で診療にあたる 些細な相談から専門的な悩みまで幅広く対応してもらえる
豊洲 はるそらファミリークリニック