全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,973件の情報を掲載(2024年6月24日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 大森駅
  5. 大森赤十字病院
  6. 診療科目・部門一覧
  7. 泌尿器科

最終更新日:2023/08/01

大森赤十字病院

1
  • 東京都大田区中央4-30-1
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 消化器内科
    • 血液内科

    • 糖尿病・内分泌内科
    • 腎臓内科
    • 脳神経内科
    • 外科
    • すべて見る

泌尿器科

診療科・部門紹介

QOLに関わる良性疾患を中心に、赤十字のハートを感じる温かな医療を提供

部長の大塚幸宏先生、浅野桐子先生の2人体制で男女の泌尿器疾患を広く診る泌尿器科。小回りが利く規模感を生かしたスピーディかつ親身な対応と、低侵襲な治療が特徴。患者の負担が少ないという内視鏡を用いた尿路結石の破砕も得意分野だ。前立腺肥大症に伴う排尿障害には、ハイリスクな高齢者にも対応できる経尿道的前立腺吊上術を積極的に実施する。男性は尿管結石、排尿障害、女性は性器脱などライフステージの変化とともに現れる疾患での受診が多いそう。高度で専門的な治療に特化するのではなく、日常生活の妨げになる身近な疾患に適切に対処し、全身を良い状態で維持できるようにサポートする。

1

患者の負担が少ない治療をめざす

2

地域住民の多様な悩みに対応している泌尿器科スタッフ

スタッフ紹介

責任者

Dr1 z51781 20230623 037

大塚 幸宏泌尿器科部長

1994年東京医科歯科大学卒業。JAとりで総合医療センター、多摩老人医療センター泌尿器科を経て、2005年の泌尿器科新設に伴い大森赤十字病院勤務。専門分野は泌尿器科一般、泌尿器科悪性腫瘍。東京医科歯科大学医学部臨床教授。日本泌尿器科学会泌尿器科専門医。

メッセージ

私たち泌尿器科は、地域住民のための医療を提供する大森赤十字病院の中でも特に患者さんに近く、泌尿器に関する困りごとを広く診る診療科です。血尿が出る、検診で再検査になった、排尿時に違和感がある、尿漏れに悩んでいるなど、どんなことでもご相談に応じます。女性医師も在籍していますので、性器脱をはじめとした女性特有の症状でお悩みの方も安心してご来院ください。社会的弱者といわれる皆さんも決して取り残さない、優しく身近な存在でありたいと思っています。一人ひとりの声にできる限り耳を傾け、丁寧に診ることを心がけてまいります。

対応できる疾患

  • 尿路感染症、尿失禁、排尿障害、泌尿器悪性腫瘍、女性の骨盤性器脱

診療実績

疾患名・治療名
診療実績
腎・腎盂尿管悪性腫瘍手術
7
前立腺全摘術
2
膀胱全摘除術
1
高位精巣摘除術
1
経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt)
44
経尿道的前立腺切除術(TUR-P)
10
経尿道的尿管砕石術(TUL)
26
女性尿失禁・骨盤性器脱手術
1
前立腺生検
50

【期間】2021年1月~2021年12月

紹介医療機関の先生方へ

診療科の設立から20年、地域住民のための診療科として、身近な良性疾患を中心に患者さんのQOL維持に努めてきました。肥大した前立腺を尿道からメスで切り取るTURP(経尿道的前立腺切除術)など、患者さんの高齢化とともにニーズが高まる領域の技術も積極的に磨いています。より専門的な治療が必要だと判断した場合には、連携する医療機関へと速やかにおつなぎしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

access.png