最終更新日:2025/05/12
関西医科大学くずは病院

- 大阪府枚方市楠葉花園町4-1
- 内科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 脳神経外科
- 放射線科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 外科
- 呼吸器内科 すべて見る
整形外科
診療科・部門紹介
「くずは病院に行けばなんとかなる」と言われる、枚方市の整形外科領域における基幹病院をめざす
同院の整形外科において特筆すべきは豊富な人財。樟葉・八幡エリアの整形外科領域を支えるべく常勤医師を5人配置(2022年4月現在)。すべての医師が整形外科診療において専門性の高い治療を行っている上、それぞれが得意とする部位の治療でエキスパートとしての力を発揮している。骨折や捻挫といった外傷のほか、脊椎損傷、リウマチ、骨粗しょう症、肩・膝の人工関節手術、スポーツ障害など治療の幅は広く、特殊な疾患に対しては関西医科大学附属病院などの医療機関と連携し、夕診などで他院から医師を招き診療を行う。また、リハビリテーション科と連携して治療にあたることに重点を置いている点も特長で、患者の早期回復に努めている。

樟葉・八幡エリアの整形外科領域を支える
スタッフ紹介
責任者

黒川 勇人整形外科部長
2014年金沢大学医学部卒業。関西医科大学附属病院、関西医科大学総合医療センターなどを経て、2020年に関西医科大学くずは病院に入職。2025年より現職。日本整形外科学会整形外科専門医。日々の息抜きはゴルフ。スポーツ整形外科に造詣が深い。
紹介医療機関の先生方へ
当院のなすべきことは、患者さんを速やか、かつ正確に治療し、地域の開業医の先生方へお返しすることです。そのために、当病院では人員体制を強化し、地域医療からのご紹介や救急搬送に備える体制を整えています。今では、ごく一部の日を除き、整形外科の医師による24時間体制の受け入れを可能にしています。例えば、当日の夕方からのご紹介も、どうぞ遠慮なく連絡いただければと思います。また、今後はご紹介いただいた患者さんのご報告会・症例検討会などを通して、さらに地域のクリニックの先生やスタッフの方々とつながりを強化していきたいと思います。ご期待に沿える充実した医療を提供できるよう努めてまいります。