最終更新日:2025/07/23
社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院

- 千葉県柏市新柏2-1-1
- 内科
- 外科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 形成外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- リハビリテーション科
- 放射線科 すべて見る
救急科
診療科・部門紹介
「救急患者はすべて受け入れる」を信念に、東葛地域の救急医療を開院以来、守り続ける
‟救急車を断らない”‟患者さんをたらい回しさせない”をスローガンに、開院当初より24時間・365日体制の救急医療を展開してきた救急科。救急を断らないとうたう病院は他にもあるが、 実際にその目標を達成し続けている病院だ。ERとも呼ばれる救急科の外来は夜間も医師、看護師、助手が常駐し、各種検査・手術室は24時間稼働可能という体制をそろえている。専門的な診療が必要な場合は、当該専門科医師と協働して治療にあたるチームワークの良さも強みだ。長年、救急医療の最後の砦として地域を支えてきた誇りを全員で共有し、一丸となって患者に寄り添うトータル治療が今も脈々と受け継がれている。

「断らない救急」を開業以来、実施し続けている

救急医療における設備も整っている
紹介医療機関の先生方へ
今後は救急医療も地域連携が重要です。各病院の得意分野を生かした医療連携、ベッドの有効活用のほか、個人的には救急医療の格差をなくす標準化活動にも力を入れています。新病院の開設にあたり、救急患者の検査や処置などを安全かつ迅速に実施するために必要な動線を整備し、一刻を争うケースにも対応できる体制を強化しました。当院は救急隊の受け入れ要請に応え、専門科と連携した‟全人的医療”に努めてきた長い歴史があります。24時間365日、とにかく診てくれる病院がある安心感を地域に与えたい。その一心でスタッフ一同、今後も救急医療に注力していきます。