全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,996件の情報を掲載(2023年12月01日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 競艇場前駅
  5. 医療法人社団共済会 共済会櫻井病院
  6. 診療科目・部門一覧
  7. 在宅部門

最終更新日:2022/02/01

医療法人社団共済会
共済会櫻井病院

1
  • 東京都府中市是政2-36
    • 内科
    • 糖尿病内科
    • 整形外科
    • 小児科
    • 外科
    • 在宅部門

    • 看護部

在宅部門

診療科・部門紹介

患者が住みなれた地域で不安なく療養生活が送れるように、多職種が患者や家族の想いに寄り添いサポート

地域の急性期病院での治療を終え、在宅で療養をしている人への訪問診療とその移行期間に関わる業務を担当する。医師、看護師、事務スタッフがケアマネジャーや訪問する看護師、薬剤師との協働で、個人宅や高齢者施設を定期的に訪れているほか、24時間電話での対応も受け付けており、同院に通っていたが通えなくなった人へのできる限りのサポートを行っている。在宅療養開始前には同院に入院し、こまやかな退院指導ののちにスタートできることや、老老介護などで家族がケアできないときや体調の変化で自宅での療養が難しいときには入院できるのも同課の特徴だ。がんの終末期はもちろん、がんではない高齢者の自宅での看取りにも対応している。

1

訪問時に使用する専用車

2

患者や家族の想いに寄り添った、柔軟なサポートをする在宅部門

スタッフ紹介

スタッフ

St 1

長谷部 真帆訪問診療課課長

1997年東京高尾看護専門学校卒業。立川市内の病院での勤務を経て、2014年に共済会櫻井病院に入職。外来で看護主任、看護師長を務め、2019年5月より現職。医療安全管理者。現在は日々の在宅医療に生かしたいと在宅看護の専門的な知識の取得に勉強中の毎日。同院にはスキルアップをめざす環境が整っているのも同院の良さだと話す。

メッセージ

高齢夫婦でお住いの人、独居の人、お子さんが遠くに住んでいてなかなか会えない人などご事情はさまざまで、すべてがうまくいくのは難しいかもしれませんが、患者さんとご家族の意思をできる限り尊重した訪問診療を行っていきたいと日々思っています。訪問診療は患者さんの生活の場で行うものです。日々の生活のリズムを崩すことなく、私たちが患者さんのお宅にお邪魔するということを忘れないようにしています。当院は救急病院ではないので夜間の対応は限られてしまいますが、お電話をいただければ、必要に応じてアドバイスやお伺いすることも可能です。訪問診療について気になることがあれば、いつでもご相談ください。

紹介医療機関の先生方へ

当院で対応している患者さんにもしも何かあったときは地域の病院に受け入れていただけるということが、私たちの安心感につながっています。いただいた患者さんの情報をもとに、スタッフ一同、患者さんとコミュニケーションをとることで、患者さんの体調や在宅医療への要望を確認し、ご本人やご家族の想いをできる限り尊重した在宅医療をめざしていますので、患者さんに関することは些細な情報でもお伝えください。当院は「在宅療養支援病院」であり、在宅支援診療所、訪問看護ステーション、居宅サービス支援センターも併設しています。適切なサービスを早期に整えていけると思いますので、ぜひ患者さんをご紹介ください。

access.png