全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,983件の情報を掲載(2024年5月01日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 堀切駅
  5. 医療法人財団健和会 柳原病院
  6. 八巻 秀人 院長

医療法人財団健和会 柳原病院

(東京都 足立区)

八巻 秀人 院長

最終更新日:2022/01/28

20220113 main20220113 main

住み慣れた地域で長く暮らせる医療・介護を

東武スカイツリーライン堀切駅からほど近い場所にある「柳原病院」。1951年に無産者診療所として開設した同院の現在の病床数は90床。内科・外科系専門の診療部門を持ち、救急医療にも24時間体制で対応しながら、地元住民に必要とされる医療を届けている。「住み慣れた地域でより長く暮らせるようにサポートすること」を目標に掲げる同院。その一番の特徴は、系列の柳原リハビリテーション病院や介護老人保健施設、地域のクリニックや介護関連事業所などとの密な連携により、医療・介護・予防・生活支援サービスのシームレスな提供に努めていることだろう。「この地域は高齢化が進んでおり、病気になっても自宅で暮らしたいというニーズに応えられる医療・介護体制を整えていくことが重要です」と語るのは、2021年10月に新院長に就任した八巻秀人先生。骨折の手術や乳腺の手術など外科手術も地元で受けられるように奔走する八巻院長に、病院の特徴や地域連携などについて話を聞いた。(取材日2021年12月23日)

初めに、こちらの病院の成り立ちについて教えてください。

1

誰もが平等に医療を受けられるようにという、無産者診療所運動が起こっていた1951年に誕生した「柳原診療所」がルーツです。1976年に足立地域の高齢者約2万人を訪問して行われた「寝たきり老人の実態調査」で、在宅医療が極めて重要であると判明されたことをきっかけに、看護師による訪問看護事業を開始しました。当時は訪問看護の考えがない時代でしたが、現在国が進めるシームレスな地域連携医療に、以前から取り組んでいたわけですね。この当院の出発点である「地域の人々の健康を守る」というミッションは、今も引き継がれている核の部分です。1968年には45床だった病床数は、現在90床まで増えました。近隣にある系列の柳原リハビリテーション病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーションをはじめ、地域のクリニックや介護関連事業者などとも協力し合い、医療・介護・福祉連携の強化に日々努めています。

病院として最も大切にしていることを教えてください。

2

当院の基本理念は「地域とともに歩む安全・安心の保健・医療・福祉」です。病気にならないようにする予防医療の保健から、たとえ病気になっても医療・福祉・介護を複合的に充実させることで、住み慣れた場所でいつまでも安心して暮らせるような連携体制を整えています。東京都内には大学病院をはじめ、高度専門医療機関が多くありますが、年を重ねると遠方の病院への通院が困難になり、家の近くで診てもらいたい方が増えます。この地域には80代90代、100歳以上の方もおられ、独居や老々介護をしている方も多いですから、皆さんのニーズに合った良質な医療を提供していくことが当院の責務だと考えています。週1回行う退院調整会議では多職種が一堂に会し「どういうケア体制があれば、この患者さんは自宅に戻れるか」を徹底的に話し合います。具体的に考えていくことで、多くの方が退院後にスムーズにご自宅にお戻りになれるようにしています。

急性期医療にも力を入れていらっしゃると伺いました。

3

二次救急病院として24時間365日救急車を受け入れています。退院後に容態が悪くなったら当院で速やかに受け入れ、より高度な医療が必要な場合は、三次救急病院に迅速に紹介・搬送します。脳卒中や脳梗塞、脳出血などを発症して、大学病院などで手術や専門治療を受けた方で、すぐには在宅復帰が難しい場合も、当院で一旦受け入れ、在宅医療の体制を整えた上で、安心して自宅に戻っていただけるようサポートしていきます。また、外来の充実にも力を入れており、特に足立区内のクリニックと連携して行う乳腺手術に力を入れています。地域の高齢化が進む中、転倒による骨折が増えていますので、大腿骨骨折や人工股関節、人工膝関節などの手術も当院でお受けいただけますし、手術後は系列のリハビリ病院でリハビリ療養していただくことも可能です。今後も救急医療や一般的な医療に、広く対応できる病院であり続けたいと思います。

無料低額診療事業についても教えてください。

4

経済的理由によって適切な医療を受けられない方がでないよう、無料もしくは低額で診療を受けていただく制度です。利用には一定の条件がありますが、当院では条件を満たせば2ヵ月間は無料で診療を受けていただけます。治療と同時に医療ソーシャルワーカー協力のもと、生活保護など治療後の生活の立て直しまで考えたきめ細かに対応していくのが当院の特徴です。また、若手医師や看護師の育成にも力を入れています。当院で二次救急まで対応しながら、退院後は訪問診療、容態が急変したらまた当院で受け入れて在宅復帰をめざすという超高齢社会に求められる医療を身近に経験してもらいながら、患者さんとご家族に寄り添った丁寧な診療や看護ができる優秀な人材の育成をめざしています。そのほか小さな規模でも、今後もさまざまな形で地域医療に貢献していきたいですね。

最後に今後の展望と読者へのメッセージをお願いいたします。

5

多職種連携を一層密にしていきたいと考えています。当院は医師の回診に看護師長や理学療法士なども同行し、患者さんの様子を複数の目でチェックすることで少しの異変も見逃さないように努めています。また、現在では最大10人収容可能な新型コロナウイルス感染症患者さん専用の病床を確保しているほか、発熱・PCR検査に特化した外来も行っています。感染症に対する対策も徹底していますので、健康診断のタイミングを控えていた人もご利用いただき、病気の早期発見、早期治療に努めていただきたいですね。当院はCTのほかMRIも導入していますので、足立区の健康診断や企業健診、人間ドックも実施しています。女性向けには、乳がん検診と子宮がん検診を同日に受けられる日を週1回設け、その日は医師も検査技師もすべて女性スタッフが対応します。これまで婦人科検診を受けたことがない人や日頃は仕事で忙しい人も気軽に相談ください。

20220113 main

八巻 秀人 院長

岡山大学医学部卒業後、医療法人財団健和会みさと健和病院の外科に入局。2005年に同系列の柳原病院外科へ入局し、外科医局長、三井記念病院乳腺内分泌外科などを経て、2001年柳原病院医局長兼外科医長に就任。2021年5月に副院長兼外科部長に就任後、同年10月27日から現職。趣味は学生時代に始めたバイオリンで、江東区で活動する管弦楽団のメンバー。

自由診療費用の目安

自由診療とは

人間ドック/3万4000円~

access.png