全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,983件の情報を掲載(2024年5月02日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 川崎市川崎区
  4. 川崎駅
  5. 医療法人社団恒春会 馬嶋病院
  6. 馬嶋 正和 理事長

医療法人社団恒春会 馬嶋病院

(神奈川県 川崎市川崎区)

馬嶋 正和 理事長

最終更新日:2020/11/25

MainMain

地域の高齢者に寄り添う療養型病院

1947年に産婦人科病院として馬嶋正和理事長の祖父が開院した「馬嶋病院」。2代目理事長である馬嶋理事長の父が1994年に療養病床を設置し高齢者に特化した病院に転換した。それを3代目の馬嶋理事長が引き継ぎ、急性期病院が多く存在する川崎駅前エリアにおいて、急性期治療が終わった医療的ケアを必要とする患者を受け入れ、最期の時まで穏やかな生活が送れるよう、丁寧な医療・介護を行っている。病院のロゴマークの切り株は、ある絵本からヒントを得たもの。年老いて疲れた時にそっと腰を下ろせる切り株のように、病院が安らぎを与えられる場所になればとの思いが込められている。そのロゴマークの由来のとおり、患者に寄り添う馬嶋理事長にそんな同院の取り組みについて聞いた。(取材日2019年11月20日)

この病院の特徴を教えてください。

1

当院は療養型の病院で、急性期医療と在宅医療との橋渡しの役割を担っています。病院の機能が細分化される中、急性期病院での治療が終わった患者さんは、リハビリテーション施設や地域包括ケア病床への転院になりますが、当院では、急性期治療が終わった後も継続して医療的ケアが必要な人を受け入れています。最終的に自宅や施設に帰るというのは誰もが思い描く理想だと思いますが、実際には、急性期病院を退院しなくてはいけないけれど家での生活が難しい人、寝たきりや歩けない人、リハビリの結果も期待できない人のほか看取りの段階の人も多く、どちらかというと、最期を迎える場所として当院を選ばれることが多いです。そのような患者さんとご家族のために、穏やかに最期を迎えるためのケアを中心に行っています。その他、デイケアや在宅医療、内科と整形外科の外来、リハビリテーションなど、高齢者に必要な医療を幅広く提供しています。

外来診療やリハビリテーションの特徴を教えてください。

2

外来は3人の常勤医で対応しているので、患者さんはそれほど多くありません。昔から当院に通ってくれていた人が変わらず通ってくださっている印象です。リハビリについては、入院患者さんだけでなく、通所リハビリ、訪問リハビリ、外来でも行うことができます。国の定める制度では、維持期のリハビリは日数や回数に制限があるため、もっと続けたいと思っても入院先を探すように次のリハビリ施設を探さなくてはいけないことも。しかし当院は、このように4種類のリハビリを行っていますので、外来通院が困難な患者さんには送迎付きのデイケア、外出することも困難な患者さんには訪問リハビリなど、ニーズに合わせて選択していただけます。現在、理学療法士及び作業療法士12人、言語聴覚士4人が在籍しており、言語聴覚士も訪問リハビリを行うなど、急性期医療では難しいきめ細かなリハビリを実施しています。

地域の急性期病院との連携がとても大切ですね。

3

そうですね。地域の医師会の中では、私は新参者で周囲は大先輩ばかりなのですが、「馬嶋病院」と名乗ると、「昔からあるよね」と快く受け入れてくださいます。この地域は療養病床が少なく回復期病床や地域包括ケア病床は増えてきていますが、回復期や地域包括ケア病床でも受入れできない患者さんの転院先が急性期病院の課題となっているようで、そこで、馬嶋病院へというニーズかあるのか、近隣の急性期病院からたくさんの患者さんをご紹介いただいています。紹介を受けるということは、それなりに頼りにしていただけているのではないかとありがたく感じると同時に、私というよりも当院のスタッフが患者さんのケアをする中で、信頼関係ができあがっているからこそのことだと思っています。

理念の「やさしく親切に」は日々どのように具現化していますか?

4

当院では、人と人とのコミュニケーションを大切にしています。どうやったらお風呂に入れるかとか、着替えるにはどうすればいいかなど親身になって考え、なるべく家と同じような本人の意志を尊重する生活ができるように、医療だけではなく介護の面でも優しく温かく接することを心がけています。言葉づかい、身だしなみ、あいさつについては接遇委員会を設置し、自分たちがプロだというプライドを持って、患者さんだけではなくご家族や来院する人全員に丁寧に応対することを意識しています。マナーには正解がないため、個々の状態を見ながら対応を変えていく必要がありますが、当院の患者さんは皆、治療が終わって心の安らぎを求めて来ている人なので、みんなで「やさしく親切に」という同じ思いを胸に、他の病院に負けないようなチームワークで、日々の業務にあたっています。

最後に今後の展望についてお話しください。

5

地方は高齢者がだんだん減ってくるともいわれていますが、川崎市はまだまだ高齢者が増える傾向にあります。楽観視はしていませんが、今向かっている方向性は間違っていないと思っているので、療養型病院として地域から信頼され貢献できるように、一歩一歩、丁寧に取り組んでいきたいです。私は、地域の人に向けて講演会などでお話しすることや患者さんに接することが好きで、外来のほか往診にも出かけています。大学病院に勤務していた頃より比較的時間にも余裕がありますし、外来もお待たせする時間の短縮ができるように努めておりますので、整形外科に関することでなくても、介護保険の話、病院について、リハビリのシステムなどなんでも構いませんので、気軽に相談いただければうれしいです。

Main

馬嶋 正和 理事長

2000年東京医科大学卒業後、同大学附属病院整形外科入局。2007年より馬嶋病院で週1回の外来診療を担当する。2010年から常勤になり2016年6月院長に就任。2017年1月から理事長兼務。両親、祖父母ともに医師の家庭で育ち、子どもの頃には祖父が診療していた旧病院の医局で遊んでいた思い出も。日本整形外科学会認定整形外科専門医。医学博士。

access.png