名古屋市緑区水広にある「もりかわファミリークリニック」は、内科・消化器内科・小児科・循環器内科を掲げ、院名のとおり、子ども連れや高齢者、働き盛りの世代と、幅広い患者を診療。心疾患や脳血管疾患など重篤な病気の予防を目標に、原因となる糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病の治療に注力、地域住民の健康を総合的にサポートしている。森川友裕院長は消化器内科を専門としており、経鼻・経口ともに可能な胃内視鏡検査(胃カメラ)や不快感の少ない大腸内視鏡検査、大腸ポリープ切除の日帰り手術に対応することで、がんの早期発見・治療をめざす。胃と大腸の検査を同日にできる点、血液検査の結果が当日わかる点も特徴だ。そして日本内科学会総合内科専門医でもある院長は、かかりつけ医として、風邪や頭痛から、胃痛、胸やけなど消化器系の症状、喘息、花粉症、更年期症状、帯状疱疹や口唇ヘルペスなどの皮膚疾患、パニック障害などメンタル面の問題まであらゆる悩みに応じ、心の不調があるが心療内科や精神科での受診に抵抗があるという人も受け入れる。さらに、倦怠感や食欲不振、冷え性や生理痛など女性特有の不調に対して漢方薬を処方することも。 開放感のある広い待合室 院長は内科の専門性が高く、特に消化器系疾患は経験も豊富 がんの早期発見・治療のために胃・大腸ともに内視鏡検査に対応 糖尿病や内分泌系疾患の治療まで幅広く漢方も取り入れている 名古屋市緑区水広に開院。駐車場もあり、バスでの来院も便利
もりかわファミリークリニック