岩倉駅の東口から徒歩1分の場所にある「ませきクリニック」。1階は診察室とCTレントゲン室、2階には広々としたリハビリテーション室という設計だ。クリニックの標榜科目は、内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科。風邪や生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病)といった一般内科診療はもちろん、CT検査や骨密度の検査など対応可能検査も幅広い。それも「できるだけ患者さんの負担が少ないように」という柵木隆志院長の想いから。二代目院長の柵木先生は、名古屋大学附属病院で長年勤務。同大学胸部外科講師などを務め、先代院長の父親が1951年に開業した同院を1999年に継承。専門は心臓外科で、大学病院ではペースメーカーの手術や専門性の高い研究に携わり、同分野の医療技術の進歩に貢献してきた。院長は日々の診療では患者との対話を重視し、綿密な問診を行い信頼関係を築いていく。名古屋大学附属病院時代の功績や岩倉市医師会の活動などを通して、地域になじみのドクターが多く、信頼できる機関への医療連携がスムーズな点も同院の魅力の一つだ。何か気になる症状があれば、経験と実績豊富な柵木院長にぜひ相談してみてほしい。 開放感のある待合室は明るくゆったりと過ごせる空間 何でも相談できる。対応外もきちんと適切に紹介するので安心 リハビリテーション機器も充実。幅広い診療対応も魅力のひとつだ CTを備えるのも特長。精密検査も身近なかかりつけで行える 岩倉市下本町。岩倉駅東口から徒歩すぐの好立地で駐車場も完備
ませきクリニック