名古屋市西区の住宅地に位置する「Family Clinic みわた小児科」。1964年の開業以来、半世紀以上にわたって診療を続ける小児科医院だ。2005年に2代目院長に就任した三輪田博介(みわた・ひろゆき)院長は、子どもだけでなく親の診療や子育て相談にも乗り、夜もできる限り電話で応対するなど、家族みんなの心に寄り添う診療を実践。スタッフから「よろず相談所」と言われているという。2016年からは長男で小児科医師の三輪田俊介先生が診療に加わり、毎週木曜の午前診療は二診制に。さらに、2020年5月に建物を全面リニューアル。1・2階それぞれに待合スペースを用意し、感染症が考えられる患者とそうではない患者、予防接種や乳幼児健診を目的に来院した患者が、それぞれ異なる場所で待機できるようにした。靴を脱いで遊べるキッズスペースも備えられており、本棚には厳選された絵本が多数並ぶ、楽しい空間となっている。なお、診療や予防接種は、携帯電話またはパソコンからの予約が可能。アレルギーの外来は要電話予約となっている。 2020年に建物を全面リニューアル たくさんの本が並び明るい雰囲気の待合 親の診療や子育ての相談にも乗っている 診療や予防接種はネットでの予約も可能 2階にも待合を設けるなど、感染症対策を取り入れた造り
Family Clinic みわた小児科