2013年に開業して以来、全国各地から患者が通院する「かとう腎・泌尿器科クリニック」。院長の加藤忍先生は、日本泌尿器科学会泌尿器科専門医の資格を有し、内視鏡手術も専門としている。同院では、さまざまな泌尿器科疾患に対応しているが、最も注力しているのが、前立腺肥大症の日帰りレーザー手術。先進のレーザー機器を導入し、患者の症状や年齢に即した治療を提案。女性に多い過活動膀胱に対してはボツリヌス療法も行っている。同院には麻酔科の医師が常駐し、手術前の全身評価や手術時の麻酔、全身管理を行っている。大規模病院で用いるような検査機器も積極的に導入し精密な検査や診断に努める。受診しやすいようウェブからの予約も可能。遠方から受診する患者のため、近くのホテルと提携、利便性を図っている。頻尿や尿もれなどは年齢のせいにしがちだが、実は、病気の症状として表れていることもあるのだそう。「もう年だから仕方がない」と諦める前に、相談に行ってはどうだろう。平塚駅からは車で10分。駐車場は19台用意。 全国から患者が通院する、かとう腎・泌尿器科クリニック 前立腺肥大症の日帰りレーザー手術に注力 手術室から直結の回復室 明るく広々とした待合スペース 検査機器を各種導入し、精密な検査や診断に努めている
医療法人湘尽会 かとう腎・泌尿器科クリニック