新杉田駅前のハマシップモール3階に2016年7月にオープンした「杉田ファミリークリニック」。横浜市立大学附属病院や国立病院機構横浜医療センターの神経内科で診療に携わってきた遠藤雅直院長が開院した、新しいクリニックだ。脳神経内科の専門医療と、地域のかかりつけ医として一般内科、小児科、皮膚科、放射線科と幅広い診療にも対応することが特徴。脳神経内科では、MRIなどの先進機器を駆使して、脳、脊髄の神経疾患、頭痛や認知症などの診療を行う。新型のMRIは、検査室の照明や音響を患者自身が選ぶことができ、リラックスして検査を受けられる。事務長でもある妻の遠藤看護師長は大学病院の神経内科病棟で10年以上のキャリアがあり、難病患者や認知症患者の対応に精通しているのも心強い。ファミリークリニックという名のとおり、小さな子どもからお年寄りまで幅広い患者に対応する、これからの進展が大いに期待されるクリニックだ。 駅からすぐの医療モール3階にある 受付。いつも丁寧に対応してくれる MRI室。照明の色や音響を自分自身で選択できる 診察室。脳神経内科の専門的知識と経験を生かした診療を行う キッズスペース。子ども連れでも安心して通院できる
杉田ファミリークリニック