JR横須賀線・保土ヶ谷駅西口より徒歩2分、相鉄線・天王町駅から徒歩8分に「ほどがや脳神経外科クリニック」はある。脳卒中、認知症、頭痛の外来をはじめ、大学から専門の医師を代診に迎え、てんかん、ふるえ、脊椎由来のしびれ疾患まで幅広い医療相談に応じるクリニックだ。院長の日暮(ひぐらし)雅一先生は、適切な診療で多くの患者の信頼を集める脳神経外科のエキスパート。院内には性能の高さにこだわったMRIを備え、周辺のクリニックからの委託検査にも対応している。頭痛やめまい、手足のしびれ、手術に関する相談、介護相談など、患者の悩みや不安に真摯に耳を傾け、誠実に対応することから「脳のコンシェルジュ」とも呼ばれている。早期発見と予防が大切な脳疾患について、なんでも相談できる脳のかかりつけ医として気軽に訪れやすいクリニックといえるだろう。他医療機関や医師との連携にも注力しており、検査の結果、必要があれば専門機関や他科クリニックを迅速に紹介。横浜市の運営する地域ケアプラザとも連携し、多角的に患者とその家族をサポートしている。 保土ヶ谷駅西口より徒歩2分 開放的な待合スペース。奥行きがあってゆったりしている 院内には性能の高さにこだわったMRIを備えている シンプルで清潔感のある診察室 受付。クリニックロゴのモチーフであるハスの花が印象的だ
ほどがや脳神経外科クリニック