三鷹駅と吉祥寺駅の中間点、連雀通り沿いに位置する「173(いなみ)総合内科クリニック」。血液内科、消化器内科、内分泌代謝など内科全般で研鑽を積み重ねてきた稲見光春院長が、2011年に開業した。訪問診療をベースに、一般診療も行っている。訪問診療は、患者宅を「仮想病棟」ととらえ、患者の包括的サポート、介護者の気持ちに寄り添うサポートを行っているのだそう。医師と看護師が必ずペアで訪問し、看護師は、看護や介護のアドバイスもしてくれる。認知症患者の診療やサポートも行い、心配な症状がある場合に往診で早期にケアを行うことも可能。CART(腹水濾過濃縮再静注法)による腹水治療も。一般診療では、内科、泌尿器科に対応。生活習慣病の治療を中心に、合併症を増やさないようきめ細かな診査・診療を行う。土・日、祝日も診療。 三鷹駅と吉祥寺駅の中間点、連雀通り沿いにある モダンで明るい雰囲気の院内 ゆったりとした診察室 リラックスして検査を受けられる さまざまな検査が受けられる
173総合内科クリニック