在宅医療を中心としたクリニック、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所などを都内や隣県に広く展開する医療法人グループに所属する「いずみホームケアクリニック」は、在宅医療と外来診療を行う有床診療所だ。診療科は内科・皮膚科を掲げているが、東京都認知症疾患医療センターに指定され、地域における認知症診療の中心としての役割も担い、院内では認知症診療専門の医師が毎日外来診療を行う。さらに、通院が難しくなった場合は、在宅医療担当の医師が患者の自宅へ駆けつけることも可能だ。院長を務める南須原洋一先生は、まさに在宅医療担当の医師。患者の気持ちに寄り添う南須原院長は、介護する家族にも寄り添い、家族が一息つけるようレスパイト入院も提案してくれるのだとか。入院設備は19床あり、管理栄養士が一人ひとりに合わせた食事を作るなど、きめ細かに対応。また、院内のリハビリテーション室では理学療法士と作業療法士がレスパイト入院中もリハビリテーションで患者の日常生活動作レベルを落とさないようサポートしてくれる。在宅で容体が急変した場合は当直の医師が24時間365日緊急往診に対応してくれるのだそう。オンライン診療も開始した。 青砥駅から徒歩約5分、在宅医療と外来診療を行う有床診療所 通院が難しくなった場合は、在宅医療担当の医師が患者の自宅へ 精密な検査を行うためCTも完備 入院施設19床。管理栄養士が一人ひとりに合わせた食事を作る 落ち着いた雰囲気の待合スペース
医療法人社団双泉会 いずみホームケアクリニック