東京メトロ東西線 落合駅より徒歩5分のところにある「上落合 真クリニック」。糖尿病など生活習慣病の診療に力を注いでいる医院だ。實重真吾院長は、埼玉医科大学卒業後、埼玉県内のさまざまな医院で10年以上、勤務医として活躍。特に医師不足に悩むへき地での診療に力を注いできた。院長の地元でもある上落合で開業後は、通常の診療はもちろん、午後〜夕方までほぼ毎日、来院できない患者を対象に往診も行っている。また、東京女子医科大学病院、社会保険中央病院、国立国際医療センター戸山病院、聖母病院との医療連携にも取り組んでいる。クリニックで治療ができない患者には、必要に応じて最適な医療機関を紹介している。また、朝は通常よりも30分早い8:30から開院し、主に登校前の小児患者の診療ニーズに対応。夜は19:00まで開業し、終業後のビジネスマンの駆け込み受診に対応している。多忙で平日来院できない患者のため、土曜日の午前中も開業。さらに、日曜日の午前中も月1回開院し、平日来院できない糖尿病患者に薬の処方等を行っている。また、予約制はとらず、すべて受付時間に入った患者を診療。他に、糖尿病教室、栄養指導なども実践している。 落合駅より徒歩5分、早稲田通り沿いにあり、バス停も近くにある 明るく、隅々まで清潔な院内 幅広いニーズに合わせ診療時間が長めに設定 院内機材はきれいにされ、大切に扱っていることがうかがえる 院長は糖尿病が専門。患者個人に合わせた治療プログラムを実践
上落合 真クリニック