市川市平田、千葉街道沿いにあるのが「いちかわ内科脳神経内科」だ。開業は2019年。院長の伊藤敬志先生は、日本神経学会神経内科専門医および日本内科学会総合内科専門医の資格を有し、内科一般をはじめ頭痛、めまい、しびれ、認知症など脳神経と深く関わる疾患に対して専門的に診療している。16列マルチスライスCTを導入し、脳だけでなく胸部、腹部のCT検査を実施。院長の父で副院長の伊藤一郎先生は、日本医学放射線学会放射線科専門医の資格を持っており、必要に応じて院長とともにダブルチェックで画像を診断している。脳神経内科特有の検査として、神経伝導速度検査や脳波検査も実施。また、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査やCPAPによる治療、眼瞼・片側顔面けいれんに対するボツリヌス毒素製剤療法も行っている。地域のクリニックとしてありながら、大規模病院と遜色のない専門的な検査、診察を受けられるクリニックだ。敷地内に9台分の駐車場を用意。 電車と車どちらの交通手段でも利用しやすいクリニック 待合室。明るく広々としていてリラックスできる 些細な相談から専門的な悩みまで幅広く対応してもらえる MRI等で見られなかった末梢の神経にも詳細な検査でアプローチ 脳、胸部、腹部のCT検査を実施している
いちかわ内科脳神経内科