JR武蔵野線吉川駅から車で約7分、県道377号線の北側に2018年に開通した道路に面して立っている「よしかわファミリー歯科クリニック」は、1992年開業以来、この吉川の地で地域の人々に長年にわたり愛されてきた歯科医院だ。もともとは同じ市内の大型スーパーの一角に施設を構えていたが、スーパーの閉店に伴い2017年に現在の場所に新築移転。それとともに新しいインプラント治療用の機材、デジタルエックス線撮影装置なども導入し、院内も大沼拓也院長の考えを反映して開放感豊かで明るい印象へと生まれ変わった。診療体制も拡充し、今も大学病院の口腔外科で難症例を中心に外来を受け持つ大沼院長をはじめ、虫歯・歯周病治療などの一般歯科、インプラント治療、矯正歯科、予防歯科、審美歯科の各分野のエキスパートたちがそろい、専門性にこだわった診療を提供している。土・日・祝日も含め19時30分まで診察しているのも特徴だ。 2017年に移転した、いつでも気軽に通える新しい歯科医院 受付では明るいスタッフが出迎える 待合スペースは開放的で、清潔感がある ユニットはすべて半個室になっており、プライべートにも配慮 設備も充実している
よしかわファミリー歯科クリニック