JR埼京線与野本町駅から徒歩約6分のところに2018年9月に誕生した「与野本町形成外科」は、閑静な住宅街の中にひっそりとたたずむ隠れ家のような形成外科のクリニックだ。少し路地を入ったところにあり、予約ができるため多くの他の患者と顔を合わせずに済む点もポイント。大学病院や総合病院などで長年経験を積んできた下田勝巳院長が、その腕を存分に発揮できるよう大学病院でも実施しているような治療・手術体制も整えており、眼瞼下垂症(がんけんかすいしょう)や逆さまつげ、全身はもちろん顔の腫瘍(イボなど)の除去などを得意としており、繊細な技術を要する処置は顕微鏡や極細の糸を用いて行われる。平日も土曜日も19時まで診察しており、特定の曜日や時間を手術日とするのではなく、手術も患者の都合に合わせてスケジュールを組んでくれる。毎週火曜の午後は脳外科の女性医師による肩こりと頭痛の外来も行っている。駐車場有り。 優しい黄色の外観が目印。落ち着いた住宅街に位置する形成外科 院長こだわりの手術室。オペライトや顕微鏡を導入 週に1回、脳神経外科の診療も行っている。多角的な診療が可能 レーザー機器なども導入し、幅広い要望に応えている パウダーコーナーも設置。日帰りで手術などが可能
与野本町形成外科