北大阪急行南北線・桃山台駅から徒歩2分の場所にある「医療法人俊和会 ふくだ内科・小児科」。院長の福田俊夫先生は1997年の開業以来、地域の医療に携わり、多くの患者から信頼を寄せられている。「0歳から100歳まで診られる医療」を標榜するだけに、患者層も小児から高齢者まで幅広い。自らを「スペシャリスト」ではなく、「ジェネラリスト」であると称する福田院長は内科診療を中心に、生活習慣病をはじめとするありとあらゆる疾患に目を光らせる。コミュニケーションと日々の診療で「重大疾患を早期発見し、病院とのパイプ役となることが大切な役目」と語る。優しい語り口と穏やかな表情で迎えてくれる「町のお医者さん」だ。また、訪問診療にも力を入れている。同じ医療法人俊和会に「さつき訪問看護ステーション」と「さつきケアプランセンター」を持ち、看護・介護スタッフたちと連携し、患者が最期まで自分らしく生きる手伝いをする。個々の患者に対しては、「常に家族を診る気持ちで接することを忘れないようにしている」と話す。福田院長が強化する在宅医療は、吹田市や豊中市の地域住民、千里ニュータウン周辺の患者にとって心強い存在だろう。 訪問看護ステーション・ケアステーションと連携し在宅医療を行う 予約システムを導入しており待ち時間を把握できる 待合室ではゆったり過ごすことができる 院長の福田俊夫先生は地域のかかりつけ医として診療にあたる 北大阪急行南北線桃山台駅から徒歩2分の好アクセス
医療法人俊和会 ふくだ内科・小児科