全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,976件の情報を掲載(2024年5月16日現在)

  1. TOP
  2. 埼玉県
  3. 越谷市
  4. 北越谷駅
  5. 医療法人道心会 埼玉東部循環器病院
  6. 診療科目・部門一覧
  7. 心臓血管外科

最終更新日:2024/02/01

医療法人道心会選定療養費なし
埼玉東部循環器病院

Cs1 hf5 z53969 20231006 1
  • 埼玉県越谷市大沢3187-1
    • 心臓血管外科
    • 循環器内科

心臓血管外科

診療科・部門紹介

専門病院としての診療体制を強化、全身の血管手術に加えて新たに心臓手術をスタート

心臓血管外科は高度な専門技術が求められる領域で、一人ひとりの医師が得意とする手術も異なっている。同院では2022年から全身の血管手術が得意な坂田公正先生が、大動脈瘤破裂や大動脈解離、閉塞性動脈硬化症、下肢静脈瘤などの手術を数多く実施してきたが、2023年に心臓手術が得意な井上堯文先生が着任。新たに冠動脈バイパス手術や弁膜症手術、不整脈に対する低侵襲左心耳閉鎖術など、心臓の手術をスタートした。循環器内科との連携も強固にしている。専門病院としてほとんどの循環器疾患に対応できる体制が整った。これからも埼玉県東部地域に住む人々の心臓と血管を守っていく。

1 1700027067359

多職種から成る心臓血管外科チームのメンバー

2 z54142 20231012 53

冠動脈疾患や弁膜症などさまざまな心臓疾患に対して、 専門性の高い手術を実施

スタッフ紹介

スタッフ

Dr z53969 20231006 11

坂田 公正胸部大血管・末梢血管外科部長

2009年富山大学医学部卒業。富山大学附属病院、富山県立中央病院、南長野医療センター篠ノ井総合病院、北関東循環器病院での勤務を経て、2022年2月に埼玉東部循環器病院に入職。スポーツが好きで同院に野球部を創部し、自らもキャッチャーとして活躍中。対外試合を行うなど活動も盛んで、職員同士の交流の場をつくっている。

メッセージ

胸部や腹部の大きな血管が破れた大動脈瘤破裂、裂けた大動脈解離は一刻も早く治療しないと命に関わる疾患です。当院では24時間いつでもこれらの疾患に対応する体制を整えています。人工血管置換術とカテーテルを使ったステントグラフト内挿術の両方に対応し、合わせて約150例(2022年2月~2023年5月)を手術しました。ステントグラフト治療では他院で手術困難とされた症例にも数多く対応しています。閉塞性動脈硬化症への血行再建術、下肢静脈瘤へのレーザー治療、高周波治療、新しい治療法であるグルー治療も実施しています。診察では患者さんがたくさん話せる雰囲気を大切にしています。気軽にご相談ください。

Dr z53972 20231010 0018

井上 堯文心臓血管外科部長

2010年東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院、虎の門病院、筑波記念病院を経て、2023年6月埼玉東部循環器病院に入職。日本外科学会外科専門医、日本心臓血管外科学会心臓血管外科専門医。専門性の高い医療施設で研鑽を積んだ経験を生かして、一人ひとりの患者に寄り添う医療を地域に還元するという思いで診療にあたる。

メッセージ

虚血性心疾患への冠動脈バイパス手術、不整脈に対する低侵襲左心耳閉鎖術、心臓弁膜症に対する弁置換術など心疾患の手術を得意領域としています。安全性の高い手術を行うには、戦略をきちんと立てることが重要です。当院は循環器内科と心臓血管外科の連携が非常に良く、一人の医師が独断で決めるのではなく、チーム全体でニュートラルな視点で治療方針を決めます。医師はもちろん、スタッフも日々心臓の疾患のみを扱う熟練者であることも専門病院である当院の強みです。手術後により良い人生を過ごしていただきたいという思いで治療法を提案し、最大限に安全性に配慮した手術を行いますので、安心してご来院ください。

対応できる疾患

  • 静脈瘤、下肢静脈瘤

診療実績

疾患名・治療名
診療実績
低侵襲手術
-
下肢静脈瘤血管内焼灼術(レーザー)
129

※【期間】2022年1月~2022年12月

紹介医療機関の先生方へ

当院では心臓血管外科医師、麻酔科医師、看護師、臨床工学技士、診療放射線技師らが普段から何でも話せる関係性を築き、チーム一丸となって安全な手術の提供をめざして全力を注いでいます。虚血性心疾患へのバイパス手術やステントグラフト内挿術、大動脈破裂、大動脈乖離への緊急手術のほか、閉塞性動脈硬化症に対する外科的な血行再建術や下肢静脈瘤に対する血管内焼灼法や血栓塞栓術(グルー治療)など多様な治療を実施しています。不整脈に対する低侵襲左心耳閉鎖術も得意とする手術の一つで、血栓による脳梗塞の予防にも役立ちます。内科的な治療だけでは不安な患者さんがおられましたら、お気軽にお問い合わせください。

access.png