社会医療法人愛仁会愛仁会リハビリテーション病院
- 大阪府高槻市白梅町5-7
- リハビリテーション科
- 脳神経外科
- 整形外科
- 内科
- 循環器内科
- 小児科
- 精神科
- 皮膚科
- 歯科
- リハ技術部 すべて見る
トピックス記事が公開されました
更新日:2024/11/19
たかつき産業フェスタ出展のご報告
更新日:2024/11/13
11月9日(土)に開催された「たかつき産業フェスタ」に高槻病院と合同で出展いたしました。当ブースでは「筋量や筋力(握力)を計測し、運動に関する自身の体のことを知ろう!」をテーマに、理学療法士や管理栄養士、看護師などがインボディ測定(筋量・筋力などを測定)や血圧測定、握力測定のほか、測定結果に基づく生活習慣や運動習慣、栄養に関するアドバイスなどを行いました。
インボディ測定には132人もの方にご参加いただき、測定後のアドバイスにも皆さん熱心に耳を傾けておられました。
握力測定では、握力計の感触を懐かしむ人や平均値と比べて一喜一憂する人など、親子や友達同士で大いに盛り上がっていただけました。今年はランキングも掲示したため、成人男性1位の82.4kgいう驚異の記録に、皆さんとても驚かれていました。(ちなみに平均握力は30~34代男性が一番強く47.50kg)
来年の産業フェスタでも、地域の皆さまの健康に寄与できるよう努めてまいります。
当日の様子(写真)はこちらからhttps://x.gd/baRfF
院外広報誌「あいリハplus」秋号発刊のお知らせ
更新日:2024/11/12
院外広報誌「あいリハplus」秋号を発刊しました。
今号の特集リハビリ最前線では「入院から退院の流れ」をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
これからも毎号違った切り口で、当院の強みである「安全で質の高いリハビリテーション」についてご紹介していきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
広報誌はこちらからご覧ください。
https://www.aijinkai.or.jp/reha/hosp-guide/pdf/airiha002.pdf
第4回AIJINKAI義足セミナー開催のお知らせ
更新日:2024/11/05
今年もAIJINKAI義足セミナーを開催します。
テーマは「下腿切断者の義足リハビリテーション~理学療法士と義肢装具士の視点から考える~」です。
講師の方々からは、義足リハビリテーションを進めていく上で必要不可欠な知識や介入方法についてお話しいただきます。
義足について学べる絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください!
詳細はこちらからhttps://x.gd/4A1VV
愛仁会リハビリテーション病院写真展示のお知らせ
更新日:2024/10/23
当院が提供しているリハビリテーション医療を、写真というツールを用いて紹介する「あいリハFocus」が始まりました。
JR高槻駅との連絡通路に面した当院の窓ガラスに写真を展示しています。
どんなときに、どんな治療をする病院なのか知られていないのでは?
そうだ、私たちの日常を紹介しよう!
「あいリハFocus」はそんな思いから取り組んだ企画です。
病院で働く職員にフォーカスし、日常をカメラにおさめました。
どなたでもお気軽にご覧いただけますので、この機会にぜひ一度足を運んでみてください。
詳細はこちらhttps://x.gd/0DYvn
広報誌リニューアルのお知らせ
更新日:2024/10/23
このたび、院外広報誌「ふれあいひろば」が、誌面構成やデザインを大幅にリニューアルし、新しく「あいリハplus」として生まれ変わりました。
広報誌名は、病院名が一目でわかる「あいリハ」とし、「plus」を付け加えることにより、期待や想像を超える、価値を増すというポジティブさを表現しました。
「あいリハplus」では、毎号違った切り口で、当院の強みである「安全で質の高いリハビリテーション」についてご紹介していきます。ぜひご覧ください。
詳細はこちらhttps://x.gd/Q8DWn
愛仁会グループリハビリテーション部門学術大会開催のお知らせ
更新日:2024/10/23
12月8日(日)に「第10回愛仁会グループリハビリテーション部門学術大会」を開催いたします。第10回目となる本大会は、「活動と参加」の再考についてシンポジウム形式で意見交換を行います。また、茨城県立医療大学 作業療法学科教授の齋藤さわ子先生に基調講演をしていただくことになりました。皆さま、奮ってご参加ください。
テーマ:「活動と参加」の再考~あなたにとってのウェルビーイングとは何か~
日 程:2024年12月8日(日)12:30~17:30(12:00~受付開始)
会 場:愛仁会看護助産専門学校(大阪府高槻市古曽部町1-3-33)
詳細はこちらhttps://x.gd/Tu2oM