全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,949件の情報を掲載(2024年12月05日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市住吉区
  4. 帝塚山四丁目駅
  5. 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
  6. 診療科目・部門一覧
  7. 遺伝診療センター

最終更新日:2024/03/04

地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪急性期・総合医療センター

1
  • 大阪府大阪市住吉区万代東3丁目1-56
    • 内科
    • 呼吸器内科
    • 消化器内科
    • 糖尿病内分泌内科

    • 腎臓内科
    • 心臓内科
    • 小児科
    • 精神科
    • 神経内科
    • すべて見る

遺伝診療センター

診療科・部門紹介

日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医や専門の遺伝カウンセラーが中心となって、遺伝に関する不安や相談に対応

遺伝診療センターでは、遺伝医療の専門職である臨床遺伝専門医や専門の遺伝カウンセラー、臨床心理士、看護師、各科の専門医師がチームとなって、遺伝カウンセリングを実施。遺伝性疾患への理解や遺伝学的検査の相談など、遺伝に関するさまざまな悩みや不安に対し、適切な遺伝情報の提供と心理的社会的支援を行っている。また同院では、がん遺伝子パネル検査を実施し、個々の患者の遺伝子情報に基づいたがんゲノム医療にも注力。2020年9月からは通院外患者の受け入れも開始した。遺伝性疾患の相談からがんゲノム医療まで幅広く対応しながら、患者とその家族の意思が尊重されたものとなるよう、丁寧にサポートしている。

1 z55557 20231227 0085

遺伝カウンセリングの様子

2 z55557 20231227 0082

患者の疑問に対して、納得がいくまでじっくりと一緒に考える

スタッフ紹介

スタッフ

Dr1 z55557 20231227 0055

澤田 甚一センター長

1987年大分医科大学医学部を卒業後、神経内科医として遺伝性神経難病に関心を寄せ、その発症機構や治療法に関する研究に打ち込むと同時に患者とその家族の支援にも注力し、難病をめぐる地域連携大切の構築などさまざまな取り組みにも参加。2018年4月より、遺伝学的検査を通してより質の高い医療の提供をめざして遺伝診療センターのセンター長に就任。日本神経学会認定神経内科専門医、難病指定医。

メッセージ

遺伝医学が発展し、多くの病気が遺伝学的に解明されるようになりました。しかし、遺伝情報は非常にデリケートな情報であり、心理的・社会的な不安が生じる可能性もあります。そこで遺伝診療センターでは、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、専門の遺伝カウンセラー、日本神経学会認定神経内科専門医、臨床心理士、看護師がチームとなってカウンセリングを行い、遺伝学的検査のプロセスが患者さまやご家族の意思が尊重されたものとなるようサポートしています。遺伝に関してご興味があれば、ぜひ一度ご相談いただければと思います。

Dr2 z55557 20231227 0066

永井 真理子さん

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻遺伝看護・遺伝カウンセリングコースを卒業。2023年より大阪急性期・総合医療センターの遺伝診療センターに入職。遺伝性疾患、遺伝について正しい情報の提供と同時に、心理的・社会的不安に寄り添い、患者自身が「どんな選択が自分らしいのか」を考えることができるよう、サポートに尽力している。

メッセージ

遺伝学的検査は遺伝子の変化を調べる検査で、現在は140 項目(111疾患)が、保険診療の対象となっています。検査によって病気の診断や治療・予防に役立てることがあるため、「すぐにでも検査をしよう」と考える人もいらっしゃるかもしれませんが、検査の前には「遺伝学的検査の結果はいつどんな時に調べても変わらないものであること」、「その結果は親や兄弟、お子さんと共有している可能性もあること」を理解し「この検査がご自身にとってどんな意味をもつのか」を考えていただくことが大切です。お話するなかで、お気持ちの整理、意思決定のお手伝いをさせていただきたいと思います。

紹介医療機関の先生方へ

当センターでは、がん、神経・筋疾患、先天性代謝異常症、染色体異常症など遺伝性疾患に関わる問題に対し、チーム医療による遺伝カウンセリングを実施しています。遺伝医学の発展に伴い、多くの病気が遺伝子レベルで解明されつつある現代において、遺伝情報は重要な個人情報であると同時に、重要な医療情報でもあります。当センターでは、検査を必要とする人に遺伝学的検査が行き届き、医療の質の更なる向上に役立てられることをめざしています。遺伝性疾患への不安を感じておられる方やがんゲノム医療に興味のある患者さまがおられましたら、当センターの主治医または遺伝診療センターにご相談いただければと思います。

関連記事

access.png