最終更新日:2025/10/01
医療法人愛賛会浜田病院

- 大阪府大阪市平野区瓜破1丁目6-9
- 小児科
- 産科
- 婦人科
- 産婦人科
- 看護部
看護部
診療科・部門紹介
ママと赤ちゃんに優しく寄り添ったケアを実践。1ヵ月健診以降の産後のサポートにも対応
妊婦の不安や悩みに寄り添い、24時間体制のケアを実践している看護部では、個々の事情に応じた生活指導や精神的支援を実践。困った時でも「1人ではない」と感じてもらえるよう、安心できる環境を整えることに注力している。出産前には個別の面談でバースプランに関する希望を聞き取り、医療面での安全が確保される範囲で実現できるよう力を尽くしている。また、産後のフォローも徹底しており、退院後の家庭訪問や、授乳や乳房に関する相談に対応する外来、産後ステイを通して母子と家族の新生活を支援。さらに大阪市・八尾市・松原市・羽曳野市・藤井寺市・東大阪市の産後ケア事業の実施施設として知識・経験を生かした支援を提供している。

妊娠・出産はもちろん、育児中の母子の健康を守るため幅広い支援を実施している
スタッフ紹介
責任者

関家 夫子看護部長
神戸市看護大学短期大学部卒業後、命が生まれる現場に携わりたいとの強い思いから助産師資格を取得。数多くの現場に携わりながら妊婦や家族の思いにふれ、安心して出産に臨める環境づくりの大切さを実感。浜田病院に入職後は、患者の希望や環境に沿ったケアを実践するために、他職種と連携しながら母子を温かく支えている。
スタッフ

森山 麻奈美看護副部長
幼少期から看護師をめざしていたが、内科の実習中に妊婦の疑問や不安な気持ちにふれて、九州大学医療技術短期大学部看護学科を卒業後、助産師資格も取得。その後、総合病院などで助産師として経験を積み、浜田病院に入職。コミュニケーションを大切に、心に寄り添った安心のケアを届けている。