最終更新日:2023/05/10
熊本大学病院
- 熊本県熊本市中央区本荘1丁目1-1
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 血液内科
- 腎臓内科
- 糖尿病・代謝・内分泌内科
- 循環器内科
- 脳神経内科 すべて見る
脳神経内科
対応できる疾患
- 脳血管障害、脳梗塞、一過性脳虚血発作、脳炎、髄膜炎、脊髄炎、脳症、認知症、パーキンソン症候群、てんかん、めまい症、皮膚筋炎、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、ジストニア、手根管症候群、ギラン・バレー症候群(GBS)、慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)、重症筋無力症、封入体筋炎、多系統萎縮症、ビタミン欠乏症、多発性筋炎、脳小血管病、家族性アミロイドポリニューロパチー、ニューロパチー、一酸化炭素中毒、スモン、水俣病、脊髄症、糖尿病性ニューロパチー、ランバート・イートン症候群、筋強直性筋ジストロフィー、振戦
診療実績
疾患名・治療名
診療実績
入院患者
-
脳血管障害
100
運動ニューロン疾患
69
ニューロパチー
67
アミロイドーシス(アミロイド症)
58
パーキンソン病・パーキンソン症候群
39
脳炎・脳症・髄膜炎
36
てんかん・けいれん発作
31
多発性硬化症・視神経脊髄炎
30
脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
29
ミオパチー
29
脊髄・脊椎疾患
22
重症筋無力症
22
腫瘍性疾患
15
機能性神経症
12
代謝性疾患
7
発作性疾患
5
不随意運動症
5
自律神経疾患
4
中毒疾患
3
頭痛
3
その他疾患
9
血栓回収療法
-
tPA静注療法
-
血栓溶解療法
-
血管内治療
-
脳保護療法
-
薬物療法
-
内服療法
-
点滴療法
-
ステロイド治療
-
大量免疫グロブリン療法
-
血漿交換療法
-
修飾療法
-
ステロイド大量 療法
-
免疫抑制療法
-
バルーンによる拡張
-
ステント留置術
-
【期間】2021年1月~2021年12月