最終更新日:2022/11/15
医療法人社団 東京医心会ニューハート・ワタナベ国際病院

- 東京都杉並区浜田山3-19-11
- 心臓血管外科
- 呼吸器外科
- 内分泌外科
- 循環器内科
- 肝臓内科
- 脳神経外科
- 麻酔科
- 放射線科 すべて見る
心臓血管手術部門
診療科・部門紹介
先進的な医療にチームで臨む。熟練の医師らによるロボット支援手術や小切開大動脈弁置換術
循環器・心臓血管疾患の豊富な症例実績を公開し、低侵襲手術だけでなく困難な症例や再手術にも、麻酔科医師や看護師、コメディカルと連携しチーム医療を実践する。カンファレンスでは検査データや画像、動画を見ながら最終手術法を決定。低侵襲手術の経験豊富な外科医師がそろい、ロボット支援手術では1cmほどの小さな穴で弁膜症や心房中隔欠損症など心臓外科手術に対応。大動脈弁疾患に対する小切開大動脈弁置換術は、右前胸部の肋骨と肋骨の間を数cmほど切開して行う低侵襲心臓外科手術を行う。先進の治療を提供し、術後の創痛緩和までトータルサポート。セカンドオピニオンにも対応し、患者に適したオーダーメイドの治療をめざす。

先進の機器でさまざまな症状に対応

低侵襲手術で患者の負担を抑える
スタッフ紹介
責任者

渡邊 剛総長
1984年金沢大学医学部卒業。1989年博士号取得後、ドイツ・ハノーファー医科大学心臓血管外科留学。富山医科薬科大学医学部助教授や国立大学法人金沢大学医学部外科学第一講座主任教授、東京医科大学外科学第二講座客員教授・心臓外科教授、国際医療福祉大学客員教授などを経て、2014年より現職。日本胸部外科学会心臓血管外科専門医、医学博士。
スタッフ

富田 重之副院長
1992年金沢大学医学部卒業。1997年同大学大学院医学研究科外科系専攻博士修了。同大学附属病院第一外科(現・心肺・総合外科)助教・臨床准教授、同大学大学院医学研究科講師、ドイツ・Oldenburg Klinikumへの留学などを経て、2014年より現職。日本外科学会外科専門医、日本心臓血管外科学会心臓血管外科専門医、日本循環器学会循環器専門医、医学博士。
紹介医療機関の先生方へ
より一層地域医療に貢献していくために、当院では近隣の協力機関の先生方と医療連携協定を結び、密接で柔軟性のある連携に努めています。患者さんをご紹介いただき、当院にて検査や処置、手術などを行った上で、協力機関の先生方に逆紹介させていただきます。緊急時においても、当院にて迅速に対応します。顔の見える連携を大切に、綿密な連携を心がけていますので、気になる患者さんがいらっしゃいましたらご紹介ください。なお、医療連携室では、患者さんのご紹介からご報告、ご相談までさまざまなお問い合わせに対応しています。お気軽にお問い合わせください。