最終更新日:2022/06/28
医療法人社団 春陽会参宮橋脊椎外科病院

- 東京都渋谷区代々木3-57-1
- 整形外科
- 内科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
整形外科
診療科・部門紹介
一人ひとりに合ったわかりやすい医療を実践 保存的治療や手術など豊富な選択肢から最善の治療をめざす
脊椎に特化した整形外科として、脊椎専門の医師やスタッフらが集結。先端の医療機器・設備を駆使し、高い水準の医療を安全かつ誠実に提供することをめざし日々注力している。一つの領域に専門性を特化しているからこそ、基本的に当日中にスピーディーな検査・診断が可能。さらに、複数の医師らが病態のカンファレンスにて意見を交わし合い、安全かつ安心に配慮した治療法を検討しているのが特徴だ。診療では投薬、注射、リハビリテーション、装具などといった保存的治療も含め、患者にメリット・デメリットを丁寧に説明し、患者が納得してから治療を開始。一人ひとりに合ったわかりやすい医療で患者のニーズに応え続けている。

脊椎に特化した専門性の高い手術を実施。負担の少ない低侵襲での手術を行う

先進の検査機器をそろえ、正確かつスピーディな診断をめざす
スタッフ紹介
責任者

大堀 靖夫院長
1992年防衛医科大学校卒業。2003年米国シンシナティ小児病院留学、2006年東京大学大学院医学系研究科外科学専攻修了。東京大学医学部附属病院をはじめ、全国各地の病院で整形外科の医師として勤務した後、2014年より参宮橋脊椎外科病院院長を務める。日本整形外科学会整形外科専門医。中高は陸上部、大学では合気道に打ち込む。今は多忙な診療の合間をぬって山登りを楽しんでいる。
スタッフ
米澤 郁穂副院長
1990年群馬大学医学部卒業。1996年順天堂大学学位取得、医学博士。整形外科を専門に、順天堂大学医学部や山梨県立中央病院、江東病院などにて研鑽を積む。順天堂大学医学部整形外科学講座では医長や病棟医長、講師、医局長、准教授を務める。米国のTexas Scottish Rite hospitalなどを経て、参宮橋脊椎外科病院の副院長に就任。日本整形外科学会整形外科専門医。
網代 泰充副院長
1997年日本大学医学部卒業、2011年同大学医学部大学院医学研究科にて博士号取得。日本大学医学部附属板橋病院をはじめ、東京都・埼玉県内の病院で研鑽を重ねる。日本大学では助教、駿河台日本大学病院(現・日本大学病院)では外来医長・病棟医長、日本大学病院では病棟医長・教育医長・外来医長・診療准教授を務めた経験を持つ。日本整形外科学会整形外科専門医。
高橋 祐子副院長
1997年日本大学医学部卒業。麻酔科を専門に、公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センター、医療法人五星会菊名記念病院、医療法人社団真養会きせがわ病院、医療法人社団目黒厚生会本田病院にて経験を積む。
栗本 久嗣医師
2005年大阪医科大学医学部卒業。大阪医科大学附属病院(現・大阪医科薬科大学病院)、東京都立墨東病院、帝京大学医学部附属病院、社会保険中央総合病院(現・JCHO東京山手メディカルセンター)、結核予防会新山手病院にて経験を積む。日本整形外科学会整形外科専門医。
瀬戸山 隆平医師
1972年東京大学医学部医学科卒業、1982年同大学学位取得、医学博士。公益社団法人東京都教職員互助会三楽病院名誉院長。外科を専門に、かつては社会保険群馬中央総合病院(現・群馬中央病院)や東京大学医学部附属病院第1外科などに勤務。公益社団法人東京都教職員互助会三楽病院では外科医長、手術部部長、外科部長、副院長を経て、院長を務めた経験を持つ。
朝妻 孝仁医師
1978年慶應義塾大学医学部卒業。1987年慶應義塾大学学位取得、医学博士。慶應義塾大学医学部助手、大田原赤十字病院(現・那須赤十字病院)整形外科副部長、米国バーモント大学整形外科リハビリテーション科研究員、静岡赤十字病院整形外科副部長、防衛医科大学校整形外科学講座助教授、独立行政法人国立病院機構村山医療センター院長、慶應義塾大学医学部整形外科学客員教授、東京医療保健大学看護学部客員教授を歴任。
星地 亜都司医師
1984年東京大学医学部医学科卒業。1999年東京大学学位取得、医学博士。東京大学医学部附属病院、埼玉医科大学総合医療センター、株式会社日立製作所日立総合病院、心身障害児総合医療療育センター、東京都立駒込病院などに勤務。国立障害者リハビリテーションセンター医長、東京大学講師、自治医科大学整形外科准教授、社会福祉法人三井記念病院副院長を歴任。日本整形外科学会整形外科専門医。
対応できる疾患
- 脊椎分離症、脊椎症、後縦靱帯骨化症、腰椎変性すべり症、頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症、腰部脊柱管狭窄症、頚椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、脊椎分離すべり症、腰椎変性(後)側弯症、骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折、胸部脊髄症、胸椎椎間板ヘルニア、変形性胸椎症、黄色靱帯骨化症、脊柱変形、思春期脊柱変形、成人脊柱変形
診療実績
※【期間】2020年4月~2021年3月
紹介医療機関の先生方へ
いつも患者さまをご紹介いただきありがとうございます。当科では、脊椎特化した専門病院として、検査機器やスタッフをそろえ、患者さんの負担が少ない低侵襲での手術を行っております。基本的に患者さんの都合に合わせて、当日中に検査と診断を行えるようにしておりますので、いつでもお気軽に患者さんをご紹介ください。