最終更新日:2023/04/05
国家公務員共済組合連合会選定療養費あり九段坂病院
- 東京都千代田区九段南1-6-12
- 整形外科
- 外科
- 内科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- 婦人科
- 心療内科 すべて見る
脳神経内科
診療科・部門紹介
認知症予備軍への医療的介入へ。多角的なアプローチによる先制医療の実現をめざす
脳卒中や頭痛、てんかん、パーキンソン病、認知症、多発性硬化症など、幅広い脳神経内科疾患に対応。疾患のサインとなるふらつきやしびれは整形外科疾患とも重なるため、診療科同士の連携を強化し、疾患の早期発見・治療につなげている。さらに、千代田区で高齢化が進んでいることを背景に、認知症の予防にも注力。認知症の3分の2を占めるとされるアルツハイマー型認知症の新薬開発の動向に着目し、東京医科歯科大学と連動して認知症予防の外来も立ち上げた。健常と認知症の間のグレーゾーン状態である軽度認知障害の段階で原因を突き止め、多角的なアプローチで医療的介入を行うための先制医療の実現に向けて体制を構築中だ。
軽度認知障害の段階で診断し、早期治療をめざす
スタッフ紹介
責任者
山田 正仁院長
1980年東京医科歯科大学卒業。2000年より金沢大学神経内科教授を務め、2021年より九段坂病院副院長、2022年4月より院長。金沢大学名誉教授、東京医科歯科大学特命教授。日本神経学会神経内科専門医。専門分野は脳神経内科全般・認知症・脳老化・アミロイドーシス。
スタッフ
三條 伸夫部長
1990年東京医科歯科大学卒業。専門分野は神経内科学全般、認知症および指定難病であるプリオン病。2016年に東京医科歯科大学大学院脳神経病態学分野特任教授。2021年より現職。アジア太平洋プリオン研究会理事。日本神経学会神経内科専門医。
内山 由美子医長
1995年群馬大学医学部卒業後、東京女子医科大学病院神経内科入局。専門分野は神経心理学・認知症・脳神経内科全般。2019年より現職。日本神経学会神経内科専門医、日本内科学会総合内科専門医。認知症の治療では薬以上に「地域で支える」仕組みづくりが重要だと考え、行政との連携にも注力。日本神経心理学会評議員。
自由診療費用の目安
自由診療とは専門性に特化した脳ドック(頭部MRI・MRA検査のほか、公認心理士による認知機能検査、脳神経内科/認知症の専門医師による脳神経系の診察を含む):5万5000円
紹介医療機関の先生方へ
当科では神経内科を専門とする3人が在籍し、脳神経内科疾患に対する専門的な治療を行っています。中でも、超高齢社会を背景に、認知症の予防に対して積極的に取り組んでいるのが特徴です。アルツハイマー型認知症の新薬開発の動向を見据えて、東京医科歯科大学と連動し、2021年6月には「認知症予防の外来」をも開設しました。軽度認知障害の段階で診断し、早期治療につなげていく先制医療の実現をめざしています。その他の疾患についても、必要に応じて他科と連携し、早期治療に取り組んでいきます。気になる患者さんがいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。