全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,983件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 虎ノ門駅
  5. 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
  6. 診療科目・部門一覧
  7. 健康管理センター

最終更新日:2022/12/19

国家公務員共済組合連合会
虎の門病院

1
  • 東京都港区虎ノ門2-2-2
    • 血液内科
    • 内分泌・代謝内科

    • 内分泌・代謝内科(糖尿病)
    • 呼吸器内科
    • すべて見る

健康管理センター

診療科・部門紹介

専門の医師による高精度の検査や画像診断から、虎の門病院との連携による質の高い医療提供を実施

「虎の門病院付属健康管理センター・画像診断センター」は2017年に拡張移転し、より健診に特化した施設に生まれ変わった。経験豊富な専門の医師と熟練したスタッフによる人間ドックを提供する。アフターケアを含めた虎の門病院との連携が強みだ。腫瘍マーカーやピロリ菌検査を含む基本3コースに加え、PET・CTによるがん検診、動脈硬化の検査、カプセル大腸内視鏡など検査内容が従事しており、病気の早期発見をめざす。【住所:港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 5階/電話番号:03-3560-7777】
■HPはこちら

1

本院との連携を強みに、受診者の健康を支える

スタッフ紹介

責任者

Dr

本田 律子統括センター長

1983年東京大学卒業後入局。2016年虎の門病院勤務、2021年4月より現職。専門は糖尿病・代謝。日本内科学会総合内科専門医、日本糖尿病学会糖尿病専門医。

メッセージ

当センターは、溜池山王駅直結の赤坂インターシティAIRの5階にあります。日帰り人間ドックは、朝受診していただければ昼には検査が終了しますので、仕事などでまとまった時間が取れない方でも安心してご予約いただけます。結果が判明している項目については、当日中に結果説明をしておりますが、後日結果説明の外来を受診いただくこともできます。専門医師の受診が望ましいケースには、虎の門病院の各専門の外来をご紹介いたします。

スタッフ

Dr1

荒木 昭博健康管理センター長

1989年富山大学医学部卒業。東京医科歯科大学に入局。草加市立病胃腸科、虎の門病院を経て、都立墨東病院内視鏡センター、東京医科歯科大学内視鏡室立ち上げを牽引。2021年より現職。専門は消化器内科、消化器内視鏡。日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医。

メッセージ

当センターでは、一般的な大腸内視鏡検査のほか、大腸カプセル内視鏡検査を行っています。大腸カプセル内視鏡検査は、小型カメラが内蔵されたカプセルを水と一緒に飲み込むことで腸管内を撮影するもの。羞恥心や痛みへの恐怖から内視鏡の挿入に抵抗がある方でも、無理なく受けていただけると思います。検査が進化した現代においては、初期は無症状で自発的な受診が難しい直腸がんや大腸がんも、がんの予備軍ともいえるポリープの段階で発見できるようになりました。遅くとも40歳を過ぎたら 1度はぜひ内視鏡検査を受けていただき、早期発見、早期治療につなげていただきたいと思います。

Dr2

石原 眞木子画像診断センター長 

1989年千葉大学医学部卒業。帝京大学市原病院、ミシガン州立大学、日本医科大学、同大学千葉北総病院などで放射線医学の研鑽を積む。2000年学位取得。2008年より虎の門病院放射線科に入職し、PET/CT検査部門立ち上げに従事する。2012年より現職。がん及び脳の画像診断を中心に診療している。

メッセージ

PET/CTはがんと診断された方の病気の広がりを見るほか、がん検診の一つとして普及しており、肺がん、大腸がん、膵がん、乳がん、甲状腺がんなどの発見に寄与します。ただし、PETで発見できるがんの大きさは概ね1cm以上で形や悪性度によっては見つかりにくい場合もあります。がん年齢に達した方には日帰りドックや臓器ごとの検診と組み合わせてのご利用をおすすめします。また、全身を撮影するので情報量が多い検査です。PET/CTでわかったこと、わからないことを医師からしっかり説明してもらうことがその後の健康管理に役立ち、放射線被ばく(10~15mSV)を上回るメリットという観点からも大変重要になります。

紹介医療機関の先生方へ

当センタ―の強みは検査・診断の質の高さに加え、さらなる精査・治療が必要な場合に虎の門病院の全面的な支援が受けられることにあります。人間ドックをご希望の方がおられましたら、ぜひ当センターをご紹介ください。

関連記事

access.png