最終更新日:2022/01/25
独立行政法人地域医療機能推進機構東京高輪病院

- 東京都港区高輪3-10-11
- 内科
- 消化器内科
- 脳神経内科
- 循環器内科
- 腎臓内科
- 糖尿病・代謝内科
- 感染症内科
- 呼吸器内科
- 外科 すべて見る
消化器内科
診療科・部門紹介
迅速な検査・診断を強みに、早期胃がん、大腸がんの内視鏡治療から胆膵疾患の専門治療まで幅広く手がける
幅広い消化器疾患の診療を行う消化器内科。食道、胃、大腸の早期がんに対しては、患者の体への負担が少ない内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を実施している。胆膵疾患では、膵臓がん、急性膵炎、慢性膵炎、胆石症、胆のうがんなどに対応。自己免疫性膵炎や原発性硬化性胆管炎といった希少疾患の治療にも対応。がん治療に関しても、専門的な治療ができることに加えて、末期がん患者に対する手厚いケアにも強みがある。慢性膵炎などから膵管内に石ができてしまう膵石に対しては、レーザーによって石を破砕する体外衝撃波結石粉砕術(ESWL)を提供している。

迅速な検査や診断でスムーズな治療を図る

医師の増員で、より手厚い診療が可能に
スタッフ紹介
責任者
平野 賢二部長
1995年東京大学医学部卒業。同大学大学院卒業後、消化器内科に入局。JR東京総合病院、三井記念病院などでの勤務を経て、2014年7月から現職。胆膵疾患の治療を専門に、自己免疫性膵炎、原発性硬化性胆管炎など希少疾患の治療にも携わる。日本消化器病学会消化器病専門医。日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医。
診療実績
※期間:2019年4月~2020年3月
紹介医療機関の先生方へ
2021年4月から消化器内科の医師が4人となり、これまで以上に充実した医療体制を整えました。早期の胃がん、大腸がんに対する内視鏡治療を行っているほか、専門的な胆膵治療でも豊富な実績があります。近隣の医療機関の先生方でお困りのことがあれば、ぜひお気軽に患者さんをご紹介いただければと思います。特に症状が出ている方に関して、当院ではご紹介いただいてからすぐに検査を実施し、診断、治療ができる体制を整えています。外科との連携もスムーズで、手術な必要なケースにも迅速に対応可能です。精密検査のご依頼にもお応えしますし、診断がつかないような症例でも当科でお引き受けいたしますのでご相談ください。