全国の頼れる病院・総合病院・大学病院を検索
病院・総合病院・大学病院7,986件の情報を掲載(2024年3月28日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 千駄ケ谷駅
  5. 医療法人社団仁圭会 林外科病院
  6. 松永 仁 理事長

医療法人社団仁圭会 林外科病院

(東京都 新宿区)

松永 仁 理事長

最終更新日:2020/11/25

MainMain

リハビリや在宅医療も可能なかかりつけ病院

千駄ケ谷駅から徒歩7分の「林外科病院」は、開院から60年以上という歴史のある病院。「外科病院」という名だが、外科だけでなく、一般内科といった地域に密着した医療も行っている。42床の一般病棟と25床の療養病棟、常設のリハビリテーション科があり、外科、整形外科の手術はもちろんのこと、急性期を脱した患者が日常生活に戻るまでのサポート的な役割も果たしている。大学病院や総合病院と連携した専門性の高い医療はもちろん、地域の診療所と連携した患者の在宅ケアまで幅広く相談できるところが、地域住民の大きな信頼を得ている。最近は、24時間365日対応の二次救急病院としても存在感を増している同院。「時代のニーズに柔軟に対応していきたい」と話す松永仁理事長に、病院の特徴や地域で果たしていきたい役割について、話を聞いた。
(取材日2017年9月20日)

病院の歴史と特色を教えてください。

1

1951年に義理の父である林周一が、「前田外科分院」をこの地に開設しました。義父は順天堂大学の教授でもありましたが、1974年に大学を退職し、当院での診療に専念、現在の「林外科病院」に改名しました。当時は胃がんをはじめ、消化器系のがんの手術を多く行っていました。現在は地域の高齢化が進み、骨折の手術など整形外科の患者さんが増えています。また、先代の頃は胃がんなどには開腹手術が主流でしたが、現在は、開腹しない内視鏡や腹腔鏡手術が主流になりつつあります。最近、息子の松永正医師が着任しました。彼は北陸地方の病院で7年間、外科の医師として腹腔鏡手術の経験を積んできましたので、今後ますます、腹腔鏡による治療に力を入れていくつもりです。腹腔鏡を使いますと、ヘルニアの手術など翌日には帰宅できるようになり、患者さんの負担が従来よりも少なくなります。患者さんのニーズに、これからも柔軟に対応していきたいですね。

各診療科の特長や強みを教えてください。

2

外科、整形外科をはじめ、消化器科・内科・泌尿器科・神経内科・呼吸器内科、内視鏡外科の診療科と、乳腺外科、心臓血管外科の特別診療があり、常勤の医師もしくは大学病院などを経た経験豊富な非常勤医師が安心・安全な医療を心がけています。高齢になると、同時に複数の病気にかかる患者さんも多くなりますので、院内各科の連携を大事にしているのも当院の強みではないでしょうか。受診のきっかけとなった病気以外にも気になることがあれば、各分野の専門の先生に診てもらったり、検査を行うことが可能です。特に最近は、ご家族も気づかないうちに認知症を発症している患者さんが少なくありません。当院は、慶応義塾大学病院、東京女子医科大学病院など近隣の大学病院や、総合病院との協力体制が整っていますので、必要に応じて適切な病院をご紹介することも可能です。

地域のなかで、どのような役割を担っているとお考えですか?

3

病院には急性期病院と慢性期病院があり、大学病院や総合病院では、急を要する治療や手術が優先されます。新宿区には、そうした大きな病院はたくさんあるものの、長期の入院が必要となる患者さんに対応しきれないため、当院で診てほしいというケースが増えています。実際のところ、急性期の症状を脱しても、すぐに日常生活に戻れるとは限りません。特に高齢で独居の患者さんは、家に戻っても家族がいないわけですから、一人で生活できる体に回復するまでは、病院でのサポートが必要なのです。当院では1990年にリハビリテーション科を設置し、理学療法士が常駐して患者さんの自立をサポートしています。患者さんがリハビリを行っている間に、区と連携して退院後の受け入れ施設を探したり、介護サービスが受けられるように環境を整えるお手伝いをします。このように、受け入れ先の定まりにくい患者さんを丁寧にサポートしていきたいと考えております。

救急医療にも力を入れていらっしゃいますね。

4

近年、夜間救急の必要性が増してきたことから、現在は24時間365日対応の二次救急病院として、夜間も緊急の患者さんを受け入れています。今のところは整形外科が主となりますが、レントゲン技師の当直を置き、急な事態にも検査や治療が行える体制を整えています。当院の整形外科医は経験豊富で手術にも熟練した医師がそろっているのため、幅広い疾患に対応できます。また、地域の5つの診療所と連携していますので、24時間、在宅の患者さんにも対応できるというのも、特長のひとつです。専門的な検査や手術、入院が必要になったり、日常的な診察が必要なときなど、いずれかのドクターが対応できますので、患者さんへの継続的なサポートが可能です。高齢化が進み、地域の患者さんで通院困難な方も増えていますので、当院でも在宅療養支援病院として、在宅医療にも力を入れていく必要があると感じています。

地域の方にメッセージをお願いします。

5

インターネットでさまざまな情報に触れられる時代ですが、患者さんのなかにも、さまざまなことを自分で調べて判断してしまう人が増えているように感じます。もちろん、それは悪いことではありませんが、当院には常勤の医師をはじめ、非常勤の先生方も経験豊富な先生がたくさんおりますので、直にご相談いただけましたら、必ずいいアドバイスを差し上げられると思います。まずは気軽に足を運んでいただければと思います。入院に関しても、何かあればドクターがすぐに病室に駆けつけられる環境ですので、安心して治療に専念できると思います。だからこそ、何十年とお付き合いのある患者さんも多く、地域の皆さま方と信頼関係を築けていると自負しております。患者さんの心に寄り添い、患者さんの思いをくみ取ることを第一に、患者さんのニーズに応えていきたいと考えています。

Main

松永 仁 理事長

1973年に東京大学医学部を卒業後、同大学病院の胸部外科で心臓を中心に診療を行う。1993年より林外科病院に勤務。2004年から理事長・院長に就任。現在は理事長として病院を統括している。

access.png