最終更新日:2022/12/20
医療法人社団こうかん会日本鋼管病院
- 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1
- 内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 肝臓内科
- 糖尿病内分泌内科
- 腎臓内科
- 神経内科
- 外科 すべて見る
呼吸器内科
診療科・部門紹介
幅広い呼吸器疾患を診療し、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の入院治療にも対応
呼吸器内科は、川崎南部地域の呼吸器診療の基幹的な役割を担い、肺がんなどの呼吸器がん、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、気管支ぜんそく、間質性肺疾患、細菌やウイルスによる呼吸器感染症、気胸などの呼吸器疾患全般を診療。新型コロナウイルス感染症も、呼吸器内科が中心となって診療を続けている。特筆すべきは、COPDとSAS(睡眠時無呼吸症候群)の診療に特化した「COPD・SAS部門」を開設していること。COPD教育入院は数少ないそうで、先進的な取り組みだ。気管支内視鏡やCTガイド下生検、エコー下生検などの精密検査にも注力。外来診療は病院に隣接する「こうかんクリニック」で行っている。
呼吸器疾患全般を診療、精密な検査に注力している
COPD・SASのリハビリ入院治療が可能、患者の状態に合った治療やリハビリを提供
スタッフ紹介
スタッフ
宮尾 直樹 副院長
1995年浜松医科大学卒業後、慶応義塾大学内科学教室に入局。関連病院で呼吸器内科の経験を積み、2002年日本鋼管病院呼吸器内科で勤務開始。2007年呼吸器内科部長就任。現在は副院長・内科統括部長を兼務する。慶応義塾大学客員講師。呼吸器疾患全般の診療と気管支鏡検査、気管内ステント、睡眠時無呼吸検査が専門分野。日本呼吸器学会呼吸器専門医。臨床研究や論文発表なども行い、常に研鑽を続けている。
ピックアップドクター